現在の位置:トップ > お知らせ > くらしの情報 防災 [土砂災害]の一覧
お知らせ
情報が更新された順に並んでいます。
「くらしの情報 防災 [土砂災害]」には80件の情報があります。
-
「令和6年度 南砺市防災フェア」開催のお知らせ
- いつ何どき起こるか分からない災害への備えはできていますか?
“ほんの少し”の心掛け、備えが自分の身を守り、被害を小さくすることにつながります。
そんな“ほんの少し”の対策や、知っておき…
- 総務課 2024年9月10日 13時00分
-
ヘリコプターの空域活用防災訓練を実施
- 8月22日(木)、災害時に民間ヘリコプターを活用した防災訓練が実施され、人員の運搬や物資輸送を行う訓練が行われました。
- 情報政策課 2024年8月23日 09時30分
-
【大雨に関する情報】7月3日〜4日の気象情報について
- こちらは南砺市総務課です。
富山地方気象台の発表によりますと、梅雨前線が7月3日(水)夜遅くから7月4日(木)にかけて北陸地方を南下する見込みで、富山県では7月4日(木)未明から明け方にかけては…
- 総務課 2024年7月3日 18時00分
-
6月は「土砂災害防止月間」です
- 国土交通省では、梅雨や台風の時期を迎える毎年6月を、土砂災害の防止に対する理解と関心を深めるために「土砂災害防止月間」と定めています。
南砺市では県で指定された警戒区域や避難場所、避難時の心…
- 建設維持課 2024年6月19日 09時00分
-
ブルーシートの支給について
- 地震により屋根・外壁等が損壊した方へブルーシートを支給します。
罹災証明申請受け付け後、被害状況確認でき次第のお渡しとなります。
※ただし、住家(住民が生活している建物)に限ります。(車庫・…
- 総務課 2024年1月5日 12時00分
-
「Yahoo!防災速報」アプリの初回配信について(周知)
- この度、南砺市では「Yahoo!防災速報」アプリを活用した防災情報の配信を開始いたします。
つきましては、12月11日(月)13:00に周知を兼ねた初回配信を行います。
アプリを登録されている方は…
- 総務課 2023年12月8日 13時00分
-
ヘリコプターの空域活用の可能性を探る
- 10月19日(木)から、災害対応や観光などヘリコプターの活用を探る実証実験が始まり、道の駅福光など市内6か所で、人員搬送や離発着の状況調査などが行われました。
- 情報政策課 2023年10月20日 12時00分
-
防災行政無線の時報が復旧しました
- 9月20日の午後5時の時報から、機器の不具合により、時報が鳴らなくなっておましたが、
本日9月26日の正午の時報より通常通り発報しております。
市民の皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ござい…
- 総務課 2023年9月26日 13時00分
-
防災行政無線の時報が鳴らないことについて
- 9月20日の午後5時の時報から、機器の不具合により、時報が鳴らなくなっております。
現在、修繕を依頼しているところでありますが、直るまでしばらく時間がかかることが予想されます。
市民の皆様には…
- 総務課 2023年9月21日 10時00分
-
赤池伸彦市議会議員を悼み 献花台を設置
- 7月13日未明の豪雨において、地元住民の避難行動の支援活動中に土砂災害に見舞われ、死亡が確認された赤池伸彦市議会議員を悼み、南砺市役所(福光庁舎)正面玄関横に献花台が設置されました。
- 情報政策課 2023年7月14日 18時00分
現在の位置:トップ > お知らせ > くらしの情報 防災 [土砂災害]の一覧