現在の位置:トップ > お知らせ > くらしの情報 学ぶ・交流 [スポーツ]の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「くらしの情報 学ぶ・交流 [スポーツ]」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


来年たいらスキー場でモーグルW杯 協力を依頼
2026年2月にたいらスキー場で開催が予定されているフリースタイルスキー・モーグルのワールドカップを前に、全日本スキー連盟の原田雅彦会長が南砺市役所を訪れ、田中市長に協力を求めました。訪問には、全日本…
情報政策課 2025年3月14日 08時30分
「令和6年度地域スポーツクラブ活動体制整備事業」第2回アンケート結果について
 中学校部活動をめぐる様々な課題を解決するため、1月下旬〜2月中旬にかけて、アンケート調査を実施しました。   多くの皆様にご協力いただき、誠にありがとうございました。  つきましては、アンケート…
教育総務課 2025年3月10日 15時45分
令和7年度部活動の地域移行に伴うクラブ募集要項について
 令和6年度から部活動の地域移行が4種目7団体で完全実施しています。  昨年度に引き続き、これらの種目の募集要項をご案内します。 【種目】 ・軟式野球   ・サッカー   ・ソフトボール   ・…
教育総務課 2025年3月6日 14時35分
中学校の部活動が大きく変わります!Part5
 令和6年1月のリーフレットPart3で公表したバスケットボールの活動体制が変更になります。リーフレットPart5をご覧ください。  また、南砺市バスケットボール協会からの変更についての説明もご覧く…
教育総務課 2025年2月12日 17時00分
元アルペンスキー日本代表・清澤恵美子さんのスキー教室開催
 1月25日(土)、子ども達のスポーツを応援する事業「なんと元気っ子パワー大作戦」がタカンボースキー場で行われ、元アルペンスキー日本代表で現在は選手育成を行っている清澤恵美子さんを講師に招いたスキー教…
情報政策課 2025年1月26日 10時30分
スポーツの推進へ 文部科学大臣表彰、全国スポーツ推進委員連合会表彰を報告
 文部科学大臣表彰のスポーツ推進委員功労を受賞された宮塚功さん(金戸)と全国スポーツ推進委員連合会表彰の優良団体表彰を受賞された南砺市スポーツ推進委員連絡協議会(会長 宮塚功)の水戸明美理事長が南砺市…
情報政策課 2024年12月25日 16時00分
富山グラウジーズ「南砺市民デー」をPR
 バスケットボール男子Bリーグ2部の富山グラウジーズの高堂孝一社長と南砺市出身の水戸健史選手が南砺市役所を訪れ、来月1月4日(土)、5日(日)に富山市総合体育館で行われる福井ブローウィンズ戦への来場を…
情報政策課 2024年12月24日 13時00分
令和6年度スポーツ振興くじ(toto)助成事業実施状況
南砺市では、令和6年度スポーツ振興くじ助成金を活用し、クレー射撃場の整備を現在実施中です。
生涯学習スポーツ課 2024年12月20日 15時00分
タカンボースキー場、イオックスアローザで今シーズンの安全祈願祭
 12月20日(金)、イオックスアローザスキー場とタカンボースキー場で今シーズンの安全祈願祭が行われました。
情報政策課 2024年12月20日 14時00分
ねんりんピック卓球優勝を報告
 10月19日から鳥取県で行われていた「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」の卓球競技で優勝した「キトキト富山」の才田和昭さん(舘)が南砺市役所を訪れ、田中市長に「念願の優勝を果たすことができました」…
情報政策課 2024年11月28日 14時00分
教育フェスティバル「南砺で育つ子どもたち」
 11月23日(土)、市誕生20年を記念した事業「教育フェスティバル〜南砺で育つ子どもたち〜」が福野文化創造センターヘリオスで催され、こどもの権利にかかる講演会や子ども達のステージ発表などが披露されま…
情報政策課 2024年11月24日 11時00分
令和6年度地域スポーツクラブ活動体制整備事業第1回アンケート結果について
 中学校部活動をめぐる様々な課題を解決するため、9月下旬〜10月上旬にかけて、アンケート調査を実施しました。その結果をご覧ください。
教育総務課 2024年11月21日 15時00分
令和6年度市功労表彰式
 11月1日(金)、南砺市役所で「令和6年度南砺市功労表彰式」が行われ、市勢の発展に多大な貢献をされた皆さんを表彰しました。
情報政策課 2024年11月1日 18時00分
中学校部活動改革リーフレットPart4のご意見・ご質問に対する回答について
 中学校部活動改革リーフレットPart4のご意見・ご質問にお答えします。ご確認ください。
教育総務課 2024年10月29日 11時30分
令和7年度南砺市立中・義務教育学校の部活動の入部について(ご案内)
 今年度から中・義務教育学校の部活動で地域移行と募集停止が一部の種目で始まっています。また、令和8年度から募集停止になる種目もあります。  そこで、令和7年度における各学校の部活動の入部についてご案…
教育総務課 2024年10月18日 19時55分
令和5年度 南砺市社会教育の現状
 本書は令和5年度の南砺市の社会教育・社会体育の事業内容、各種団体の活動内容をまとめたものです。
生涯学習スポーツ課 2024年9月24日 10時00分
中学校の部活動が大きく変わります!Part4
 現在、進めている中学校部活動改革の経緯を市民の皆様に広く紹介することを目的に、リーフレットPart4を作成しました。中学校部活動の地域移行の現状と今後の地域移行の流れ、小学校段階に考えてほしいことな…
教育総務課 2024年9月20日 13時00分
旧南砺福光高校 AOIKE高校に野球部創設 監督に元プロ野球選手・田畑一也さん
 9月17日(火)、旧南砺福光高校でフリースクールを開校している学校法人青池学園は、来年4月からAOIKE高校野球部を創設し、野球部監督にはプロ野球ヤクルトスワローズで活躍し、富山GRNサンダーバーズ…
情報政策課 2024年9月18日 10時30分
「南砺ロゲイニング2024 五箇山エリア」開催!
 9月14日(土)、南砺市誕生20年を記念した「南砺ロゲイニング」の第2弾が五箇山エリアで開催され、南砺市民をはじめ県内外から参加した選手86人が、秋晴れの五箇山を駆け巡りました。また、ゲストには細か…
情報政策課 2024年9月14日 18時30分
南砺市誕生20年記念 WBC前監督・栗山英樹氏講演
 9月1日(日)、南砺市誕生20年を記念した特別講演会が行われ、昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表監督として「侍ジャパン」を世界一に導いた栗山英樹氏が「夢をかなえる力」と題し…
情報政策課 2024年9月2日 09時30分

現在の位置:トップ > お知らせ > くらしの情報 学ぶ・交流 [スポーツ]の一覧

このページの先頭へ戻る