現在の位置:トップ > お知らせ > くらしの情報 ライフステージ [退職・高齢]の一覧
お知らせ
情報が更新された順に並んでいます。
「くらしの情報 ライフステージ [退職・高齢]」には118件の情報があります。
-
吉江地区で住民主体の介護予防事業スタート!
- 4月6日(火)福光地域吉江地区の「荒木自治会館」で、地域住民が主体となって介護予防事業を行う「荒木ほがらかデイ」の開所式が執り行われ、スタッフや利用者、来賓のみなさまが事業のスタートを祝いました。
- 地域包括ケア課 2021年4月6日 11時30分
-
介護人材育成支援事業について
- 市内の介護・福祉施設の職員確保を図るため、介護職員初任者研修の受講料を助成します。
- 地域包括ケア課 2021年4月1日 08時30分
-
働き方改革に取り組む「イクボス宣言事業所」を紹介します。
- 南砺市では、仕事(ワーク)にも生活や趣味、地域での活動など(ライフ)にもイキイキと取り組むことを応援するため、働き方改革に取り組む「イクボス宣言事業所」を募集しています。
- 南砺で暮らしません課 2021年2月25日 11時00分
-
「子育て支援 とやま賞」の受賞を田中市長に報告
- 1月26日(火)、福野地域で「だれでもハウス“めぐみ”」を運営されている木下三喜子さんが南砺市役所を訪れ、富山県の「子育て支援 とやま賞」の受賞を田中市長に報告しました。
- 情報政策課 2021年1月26日 15時30分
-
生涯現役(エイジレス)社会の模範となる高齢者を顕彰
- 12月17日(木)、令和2年度富山県エイジレス社会活動推進協議会顕彰を受けられた城端地域にお住まいの西村義春さんが南砺市役所を訪れ、顕彰を受けた喜びを田中市長に報告しました。
- 情報政策課 2020年12月18日 12時30分
-
下段はるさん満百歳おめでとうございます
- 11月5日(木)、福野地域の特別養護老人ホーム福寿園で下段はるさん(福野)の満百歳を祝う会が行われました。井口地域包括医療ケア部長が市と県からのお祝い状やお祝い品、花束などをお渡ししました。
- 情報政策課 2020年11月6日 18時40分
-
大西ゆり子さん満百歳おめでとうございます
- 10月12日(月)、福野地域の特別養護老人ホーム福寿園で、大西ゆり子さん(福野)の満百歳を祝う会が行われました。松田地域包括ケア課次長から、市と県からのお祝い状やお祝い品、花束などが手渡され、職員や…
- 情報政策課 2020年10月12日 16時30分
-
医療・介護連携ガイドブック2020のご案内
- 南砺市では「医療・介護連携ガイドブック」を作成しております。
下記関連書類の(南砺市医療・介護連携ガイドブック2020)をクリックしてください。
- 地域包括ケア課 2020年7月28日 16時00分
-
南砺市の「高齢者の生活支援」メニュー
-
ここでは、住み慣れた地域の在宅で自立した生活を送るために必要なサービス(地域資源)について、紹介しています。
…
- 地域包括ケア課 2020年7月17日 17時00分
-
もっと身近に地域包括支援センターサテライト
- 公立南砺中央病院でも地域包括支援センターへの相談を行うことができるようになりました。
◎地域包括支援センターのサテライトが行う業務
・要介護認定申請受付
・介護予防の相談
・権利擁護相談等
…
- 南砺市地域包括支援センター 2020年6月23日 13時50分
-
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)は行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平・公正な社会を実現する社会基盤です。
- 政策推進課 2020年4月10日 14時07分
-
常本藤一さん満百歳おめでとうございます
- 9月3日(火)、めでたく満百歳のお誕生日を迎えられた福光地域小坂にお住まいの常本藤一さんに田中市長から市、県からのお祝い状をはじめ、お祝い品や花束などが手渡されました。
- 情報政策課 2020年4月7日 14時46分
現在の位置:トップ > お知らせ > くらしの情報 ライフステージ [退職・高齢]の一覧
