現在の位置:トップ > お知らせ > 観光情報 南砺市エリア [井口地域]の一覧
お知らせ
情報が更新された順に並んでいます。
「観光情報 南砺市エリア [井口地域]」には60件の情報があります。
-
見よ!猛練習の成果! −南砺支部消防団消防操法大会−
- 10日(日)、井口小学校グラウンドを会場に開催された「南砺支部消防団消防操法大会」。市内8方面団の精鋭67名が、1か月以上にわたった激しい訓練の成果を披露しました。
- 政策推進課 2020年4月10日 14時06分
-
南砺市ふるさと寄附金リニューアルのお知らせ
- 平成30年6月7日(木)12時よりリニューアルしました!
今回のリニューアルにより、これまでよりも応援いただける皆様にとってメリットが多い運用となりますので、今後とも当市への変わらぬご支援をお願…
- 税務課 2018年6月8日 14時50分
-
市内外から太公望達が赤祖父湖畔に集結!
- 5月20日(日)、赤祖父湖畔で第30回南砺ふれあいヘラブナ釣り大会が開催され、市内外からの参加者達は早朝から自慢の腕を競い合いました。
- 南砺で暮らしません課 2018年5月20日 00時00分
-
6次産業化モデル育成事業
- 事業概要
農林水産物の生産(1次産業)に加え、付加価値を高める加工(2次産業)や、新たな販売・サービスの提供(3次産業)を一体的に行う、6次産業化に向けた先駆的な取組みを支援し、農林漁業経営の多角化…
- 農政課 2013年4月19日 16時30分
-
椿の里から春の息吹をお届けします!
- 3月23日(土曜日)から井口カイニョと椿の森公園「いのくち椿館」一帯で「第23回南砺いのくち椿まつり」が開幕し、春の息吹を感じさせる色とりどりの椿が来場者の目を楽しませています。
- 南砺で暮らしません課 2013年3月23日 16時10分
-
切手シートで、ひと足早い春を感じませんか?
- 本日、2月13日(水曜日)より販売開始となった、フレーム切手「椿の里 南砺市いのくち春」。県呉西地区連絡会副統括長で女良郵便局長の山口等氏、井口郵便局の水上悟局長が福野庁舎を訪れ、田中市長に切手シー…
- 南砺で暮らしません課 2013年2月13日 16時40分
-
「第11回丹波黒大豆枝豆収穫大会」が開幕!
- 10月20日(土曜日)、井口地域蛇喰地区のほ場で「第11回丹波黒大豆枝豆収穫大会」が開幕し、大勢の親子連れなどが井口特産・丹波黒大豆の枝豆収穫を満喫しました。
- 南砺で暮らしません課 2012年10月20日 18時00分
-
スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2012
- 「音楽を通して異文化交流」をテーマに全世界の音楽を楽しむのはもちろん、楽器やリズムなどの体験、シンポジウムやパレードなど盛りだくさんのプログラムによって、異文化を肌で感じさせるフェスティバル。
- 福野文化創造センター ヘリオス 2012年8月16日 10時50分
-
湖畔に映えるあんどん&花火!
- 8月5日(日曜日)、赤祖父レイクサイドパークを会場に、「つばきの郷赤祖父夏まつり」が開催され、多彩なステージ発表や屋台、花火大会などを楽しむ家族連れなどで賑わいました。
- 南砺で暮らしません課 2012年8月6日 18時35分
現在の位置:トップ > お知らせ > 観光情報 南砺市エリア [井口地域]の一覧
