情報が更新された順に並んでいます。
「「鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申」の関連情報」には300件以上の情報があります。
記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。
-
中学生派遣団 アメリカ・ポートランドからの帰国を報告
- 12月4日(月)、「中学生ポートランド派遣国際交流」事業に参加した中学生の帰国報告会が福野体育館で行われ、関係者や保護者らが現地での様子などを振り返りました。
- 情報政策課 2023年12月6日 13時00分
-
ボクなん 今年は12月23日にクリスマスマーケット開催!
- 高校生ならではの自由な発想で企画を実現する「ボクなん」事業。実行委員の高校生3人が南砺市役所を訪れ、12月23日(土)に開催する「アオハル祭㏌クリスマスマーケット」のPRを行いました。…
- 情報政策課 2023年12月5日 15時00分
-
【高齢者対象】インフルエンザ予防接種のご案内
- インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって起こる病気で、インフルエンザにかかると、のどの痛みや咳などの症状のほか、38度以上の発熱、頭痛、全身の倦怠感、関節痛、筋肉痛など全身の症状が突然あらわ…
- 健康課 2023年12月1日 12時00分
-
「南砺でつながるU35交流会in東京」を開催します。
- 「南砺でつながるU35交流会in東京」を開催します!
若者のUIJターン・市内就職を促進するとともに、市出身若者同士の交流を深めるため、首都圏において若者を中心とした交流会を開催します。
ふる…
- 商工企業立地課 2023年11月30日 13時00分
-
南砺福光高校の跡地活用を発表
- 11月24日(金)、南砺市役所で令和4年3月に閉校した南砺福光高校の跡地利用について共同記者会見が行われ、新田八朗県知事、学校法人青池学園の青池浩生理事長、田中市長が出席しました。
- 情報政策課 2023年11月24日 15時00分
-
第38回福野のごっつぉ里いもまつり開催
- 11月23日(木・祝)、ア・ミュー広場をメイン会場に「第38回福野のごっつぉ里いもまつり」が開催中です。
9時30分の販売開始前から、特産の里いもを心待ちにした人で長い行列ができ、来場者は秋の味覚を…
- 情報政策課 2023年11月23日 11時00分
-
福光南部小、県火災予防研究発表大会で特選受賞
- 11月16日(木)、「第69回県小学生火災予防研究発表大会」で最高賞の特選を受賞した福光南部小の6年生が南砺市役所を訪れ、齊藤副市長に喜びを報告しました。報告会には、南砺消防署の嶋副署長も同席しまし…
- 情報政策課 2023年11月17日 11時00分
-
安居緑地広場の利用について
- 4月から11月までキャンプ場、バーベキュー施設、管理棟が無料でご利用いただけます。
※12月から3月の間はご利用いただけません。
※ご利用の際は、感染防止対策をしっかり行ってください。
- 林政課 2023年11月14日 09時00分
-
第2回ジェンダーギャップ解消セミナー開催
- 11月7日(火)、地域づくりにおける男女共同参画をテーマに「第2回地域向けジェンダーギャップ解消セミナー〜2050年を考えるワークショップ〜」がいのくち椿館で開かれ、地域づくり協議会のメンバーなど約6…
- 情報政策課 2023年11月8日 11時00分
-
林さん 瑞宝双光章 喜びを報告
- 11月7日(火)、令和5年度秋の叙勲において、消防功労で瑞宝双光章を受章された林弘さん(福野・野尻)が南砺市役所を訪れ、齊藤副市長に喜びを報告しました。
- 情報政策課 2023年11月8日 11時00分
-
富山国際大学 「地域づくり実習」の成果を報告
- 11月3日(金・祝)、市と包括連携協定を結ぶ富山国際大学の学生が、市内事業所でのフィールドワークや地元住民との意見交換を通して、学生目線での事業提案を行う「地域づくり実習」の成果報告会が行われました…
- 情報政策課 2023年11月4日 09時00分
-
令和5年度市功労表彰式
- 11月1日(水)、南砺市役所で「令和5年度南砺市功労表彰式」が行われ、市勢の発展に多大な貢献をされた15人の皆さんを表彰しました。
- 情報政策課 2023年11月1日 17時00分
-
第2回地域向けジェンダーギャップ解消セミナーを開催します
- 南砺市の働き方・ジェンダーギャップ解消の取組みとして、年に数回、セミナーを開催しています。地域や家庭における固定的な性別役割分担意識を見直し、女も男も輝ける社会の実現を目指しながら一緒に取り組んでみま…
- 南砺で暮らしません課 2023年11月1日 16時00分