情報が更新された順に並んでいます。
「「鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申」の関連情報」には300件以上の情報があります。
記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。
-
イギリスメディアが市内観光の魅力を体験
- 1月31日(火)、南砺市・金沢市・白川村・高山市・松本市でつくる北陸・飛騨・信州3つ星街道観光協議会が、イギリスのメディアを南砺市に招き、井波別院瑞泉寺や八日町通りを視察しました。
- 情報政策課 2023年2月1日 09時00分
-
会計年度任用職員募集
- 高校総体スキー推進室では、以下のとおり会計年度任用職員を募集します。
- 高校総体スキー推進室 2023年2月1日 00時00分
-
第19回つばき展が開催中 29日(日)まで
- 1月28日(土)、いのくち椿館で「第19回つばき展」が開幕しました。会場には170鉢の美しい原種つばきや鉢物つばきが展示され、来場者を楽しませてくれます。
- 情報政策課 2023年1月28日 18時00分
-
第21回なんと版画年賀状公募展が開幕
- 1月21日(土)、福光美術館で第21回なんと版画年賀状公募展が始まりました。今回は、一般・中学生・小学生以下の3部門への応募451点と招待作家29点を合わせた480点の応募がありました。また、棟方志…
- 情報政策課 2023年1月21日 17時00分
-
ゴールドウイン「PLAY EARTH PARK」事業構想を発表
- 1月18日(水)、株式会社ゴールドウインの西田明男代表取締役会長、渡辺貴生代表取締役社長、新田八朗富山県知事、田中幹夫南砺市長が小矢部市のゴールドウイン テック・ラボで共同記者会見を行い、令和8年の…
- 情報政策課 2023年1月18日 19時00分
-
金沢大生が地域産業の魅力を発信
- 1月17日(火)、南砺市の学生サポーター(応援市民)である金沢大学1〜3年生の学生5人が、松井機業(城端)を訪れ、地域産業を見学し学生目線での魅力発信について検討を行いました。
- 情報政策課 2023年1月18日 10時00分
-
南砺ひととみらい協同組合 富山県から認定証交付
- 1月16日(月)、「南砺ひととみらい協同組合」が新田県知事から富山県初となる特定地域づくり事業協同組合の認定証の交付を受けました。午後から同組合の長田一政理事長や西能徹副理事長ら6人が市役所を訪れ、…
- 情報政策課 2023年1月16日 17時00分
-
「なんと和紙ものがたり」五箇山和紙できたよ!
- 1月8日(日)、五箇山和紙をコウゾの栽培から和紙すきまでの全工程を体験するワークショップ「なんと和紙ものがたり」の最終回が、道の駅たいらで行われ、親子10人が和紙すき作業に挑戦しました。
- 情報政策課 2023年1月10日 10時00分
-
令和5年南砺市二十歳の集い開催
- 1月8日(日)、市内7会場で「令和5年南砺市二十歳の集い」が執り行われ、452人の輝かしい門出を祝いました。
「二十歳の集い」は、令和4年4月に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられことに伴い…
- 情報政策課 2023年1月8日 17時00分
-
山野地域づくり協議会が地産地消優良活動表彰優秀賞を受賞
- 12月27日(火)、今年度の「とやま地産地消優良活動賞」の優秀賞を受賞された山野地域づくり協議会の松川毅さん、西村一郎さん、佐竹弘昭さんが南砺市役所を訪れ、田中市長に喜びを報告しました。
- 情報政策課 2022年12月28日 14時00分
-
「市の里福野 歳の大市」にぎわう
- 12月27日(火)、福野地域の年末の風物詩「市の里福野 歳の大市」が開催され、会場の上町“銀行四つ角”周辺には、約30店舗が並びました。
- 情報政策課 2022年12月27日 14時00分
-
南砺獅子舞 第1回実行委員会が開催
- 12月20日(火)、市内の獅子舞の保存・継承を目的に組織された「南砺獅子舞実行委員会」の第1回目の委員会が、南砺市役所で開かれ、関係者25人が出席しました。
- 情報政策課 2022年12月21日 11時00分
-
「ブック∞カフェすけろく」オープン
- 12月20日(火)、平地域づくり協議会が下梨地域の空き家を改修した「ブック∞カフェすけろく」の開所式が行われ、地域住民ら約50人が新たな交流の場の完成を喜びました。
- 情報政策課 2022年12月21日 09時00分