「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2013」開幕!
会場 | [福野地域] |
---|
市民参加型ワールドミュージックフェスティバル 今年も南砺を熱く盛り上げます!
オープニングは「気分はカリビアン」から ![]() |
きれいなハーモニーに酔いしれました ![]() |
オリジナルスキヤキワールドに聞き入りました ![]() |
市民参加型のワールドミュージックフェスティバルとして、多くの市民に愛され、南砺の夏を大いに盛り上げてきた「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2013」が8月23日(金)午後7時、円形劇場ヘリオスで開幕し、熱い3日間がスタートしました。!
悪天候のため、会場が変更となったオープニングステージでは、福野小学校4〜6年生児童がメンバーの「気分はカリビアン」がオープニングアクトを務めました。続いて事前に開催された数々のワークショップの受講生の皆さんがステージに登場。この日のために積み重ねてきた練習の成果とプロ直伝の技の数々を披露。玄人はだしの技と情熱のステージに拍手が鳴り止みませんでした。
また、世界各国から集うプロアーティストによるステージは、まさに圧巻の一言!エチオピアから参加のユーカンダンツが様々なジャンルが融合した“エチオピアン・クランチ・ミュージック”で会場を盛り上げると、アフリカ音楽の巨匠ジンバブエのオリヴァー・ムトゥクジ&ザ・ブラック・スピリッツが披露したライブは、アフリカ伝統のメロディーに南部アフリカの人気リズムを混ぜ合わせた独特の“トゥク・ミュージック”で会場を魅了し、イベント初日にして早くもワールドミュージックの深遠な世界に観客を誘いました。
24日(土)以降も各ステージをはじめ、恒例となったスキヤキ・パレード(24日午後7時〜)、ワークショップ、フード・グッズマーケット、アートマルシェなど盛り沢山の内容で南砺の夏を盛り上げるスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド!是非、会場に足をお運びになり、世界の音楽を肌で感じることのできる貴重な機会をお楽しみください。
問い合わせ先
名前 | スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド実行委員会(福野文化創造センター内) |
---|---|
電話番号 | 0763-22-1125 |