南砺市合併10周年記念「なんと!トレジャーハンター2014」 part2
情報発信元:南砺で暮らしません課 0763-23-2037
最終更新日時 2014年10月12日 21時05分 ID 2-3-12145-13129
なんと!トレジャーハンター2014 ファイナルハント
アクティビティ「大声deよいやさ」井波交通広場 |
アクティビティ「ささらを鳴らせ!」道の駅平 |
アクティビティ「ジェンガ」利賀いろり庵 |
午前9時30分、大会長の田中市長による号砲で桜ヶ池公園からスタートした「なんと!トレジャーハンター2014ファイナルハント」。参加者の皆さんは、市内各地域8カ所に設けられたチェックポイントでの謎解きやアクティビティに挑戦し、トレジャーパワーを収集しました。
市内各地域8カ所に設けられたチェックポイントでは、ポイントごとに6〜8個程度の地域ゆかりの謎解きに挑戦。さらに「ささらを鳴らせ!」、「大声deよいやさ!」、「ジェンガ」、「パットゴルフ」などの様々なアクティビティでもポイントが加算されるとあって、大勢のハンターの皆さんが各地域の魅力に触れ、理解を深めつつ楽しむことのできる内容になっており、家族連れの皆さんやカップル、ご夫婦、友人、同僚など様々な組み合わせで参加された多彩なチームの皆さんが市内全域を巡りました。各ポイントには、ナントマンも顔を出し、ちびっこ参加者の人気を集めていました。8月1日からのラウンドハントでトレジャーパワーを予め収集されていた方も、今日はじめてハンター手帳を獲得して参加された皆さんも爽やかな青空の下で市内を巡り、ファイナルハントを存分に楽しんでおられました。
また、利賀・井波・福野・福光のチェックポイントでは、それぞれ利賀そば、恋旅クリアファイル、南砺市産玉葱、どじょうの蒲焼がおもてなしとして提供され、参加者をもてなしました。
問い合わせ先
名前 | なんと!トレジャーハンター2014実行委員会(政策推進課) |
---|---|
電話番号 | 0763-23-2002 |