稲穂ふくらむ夏真っ盛りの世界遺産五箇山合掌造り集落
情報発信元:南砺で暮らしません課 0763-23-2037
最終更新日時 2016年8月5日 17時00分 ID 2-3-12145-16559
好天に恵まれた夏の日の相倉・菅沼の両合掌造り集落の様子です
![]() 相倉合掌造り集落 ![]() |
![]() 菅沼合掌造り集落 ![]() |
![]() 猛暑の中で葺き替え作業 ![]() |
朝から好天に恵まれた8月5日(金)、稲穂がふくらみはじめ、夏らしい爽やかな新緑が目に眩しい相倉・菅沼の世界遺産合掌造り集落の様子です。
夏特有の入道雲が青空に映える五箇山合掌造り集落は、夏休み期間中ということもあり、平日の日中にも関わらず多くの親子連れで賑わい、時折集落内を吹き抜ける爽やかな風に吹かれながらの散策を楽しんでおられました。
また、菅沼集落内のお土産屋「かっぱ」さんでは猛暑の中、葺き替え作業を実施中。滅多にお目にかかれない珍しい光景に、訪れた観光客の皆さんがカメラやスマホを構える様子が印象的でした。
蒸し暑いとは言え、平野部よりは幾分涼しく感じられる両集落内のところどころには、多彩な花々が見受けられ、合掌造りを背景にして大勢の観光客を魅了していました。