五箇山麦屋まつり開催
情報発信元:情報政策課 0763-23-2002
最終更新日時 2020年4月7日 14時46分 ID 2-24-22274-21529
会場 | [平地域] |
---|
今年は行政センター体育館で開催
![]() 麦屋節の笠踊り ![]() |
![]() 早麦屋節踊り ![]() |
![]() 古代神踊り ![]() |
9月23日(月・祝)から2日間に渡り平地域の下梨で行われた「五箇山麦屋まつり」。例年は地主神社境内で行われますが、今年は台風の接近を考慮して平行政センター体育館に会場を移して開催されました。
24日の午後6時30分から行われた舞台競演には、白川村荻町民謡保存会、利賀村むぎや節保存会、小谷麦屋節保存会、越中五箇山麦屋節保存会の皆さんが出演。トリを務めた越中五箇山麦屋節保存会は「麦屋節」の笠踊りや手踊り、「早麦屋節」「古代神」「長麦屋節」などを披露。会場を訪れた大勢の観客は、唄い継がれる哀調を帯びた五箇山民謡と優雅な舞いを堪能しました。
舞台競演終了後には観客も参加して「麦屋節」の総踊りが行われ、皆さん心ゆくまで楽しんでいらっしゃいました。
問い合わせ先
名前 | 五箇山総合案内所 |
---|---|
電話番号 | 0763-66-2468 |