アランマーレの皆さんが干柿作りを体験
情報発信元:情報政策課 0763-23-2002
最終更新日時 2021年11月10日 00時00分 ID 2-24-22274-24315
オレンジ色のご縁で富山干柿のPRに一役
![]() はじめにあんぽ柿共同加工センターを見学 ![]() |
![]() カキ畑では収穫の体験 ![]() |
![]() 皮むき作業 ![]() |
11月9日(火)、射水市を拠点に活動するハンドボール日本リーグ女子のアランマーレの選手・スタッフ23名が福光地域を訪れ、干柿作りに挑戦しました。
「地域に愛され、ともに成長するチーム」を目指すアランマーレの皆さんは、チームカラーが同じオレンジ色である縁から、生産農家との交流や干柿作りの体験を通して、富山干柿のPRを行いました。
一行は福光地域のあんぽ柿共同加工センターや収穫の様子を見学後、4軒の農家に分かれて、機械を使った皮むきや干すための糸つなぎを体験。農家の皆さんに教えてもらいながら楽しそうに作業をしていました。
富山干柿は12月1日から出荷が始まり、東京や大阪をはじめ全国や台湾や中国など海外でも販売されます。
問い合わせ先
名前 | 農政課 |
---|---|
電話番号 | 0763-23-2016 |