第1回南砺市切花共励展示会開催
会場 | [福野地域] |
---|
花の街なんとで、夏を彩る花々が展示されています
開会式の様子 |
会場内の様子 |
各生産組織の紹介もされています |
南砺市の切花をPRする第1回南砺市切花共励展示会が8月7日(土)、南砺市柴田屋の園芸植物園(フローラルパーク)で始まりました。8月8日(日)まで開催されます。
この展示会は南砺市の切花を県内の消費者に広くPRしようと、市内4つの花き出荷組織や市内3農協、砺波農林振興センターなどで構成する実行委員会が企画しました。
初日の7日は開会式が行われました。南砺市切花共励展示会実行委員会の翠清彦会長の挨拶に続き、中山副市長及び砺波農林振興センター深沢広治次長の祝辞、表彰状授与などが行われました。
初日に限り会場を訪れた方先着50名に切花がプレゼントされ、受け取った来場者は笑顔を見せていました。この後来場者は会場内をまわり、小ギクやアスター、りんどうなど南砺市産の切り花の観賞を楽しみました。また会場内では、夏の花アレンジ展示や地元で作られた加工食品の販売も行われています。
なお、各賞の受賞者は次のとおりです。
南砺市長賞 向井清八様(りんどう 福野花卉生産組合)
富山県花卉協会長賞 竹中正昭様(輪ギク 福光)
富山県農林水産総合技術センター
園芸研究所 所長賞 波能朋夫様(小ギク 南砺山麓花き生産組合)
南砺市園芸植物園 園長賞 澁谷健一様(リアトリス 福野花卉生産組合)
砺波農林振興センター 所長賞 橋爪清様(トルコキキョウ 福野花卉生産組合)
となみ野農業協同組合 組合長賞 吉田豊治様(アスター 福野花卉生産組合)
〃 翠清彦様(アスター 福野花卉生産組合)
なんと農業協同組合 組合長賞 幅田次作様(小ギク 五箇山合掌花き生産部会)
福光農業協同組合 組合長賞 高宮営農組合様(ひまわり 高宮営農組合)
問い合わせ先
名前 | 富山県砺波農林振興センター担い手支援課園芸振興班 |
---|---|
電話番号 | 0763-32-8112 |
ファックス番号 | 0763-32-8139 |