今年も雪がたくさん降りますように…
情報発信元:南砺で暮らしません課 0763-23-2037
最終更新日時 2010年11月23日 16時35分 ID 2-3-12145-7383
会場 | [福光地域] |
---|
第20回雪恋まつり2010が開催!
雪恋祈願祭神事 ![]() |
大雪願い「雪曳き」行事! ![]() |
雪よ…恋(来い)! ![]() |
11月23日(火曜日・祝日)、今シーズンの降雪とスキーヤーの安全を祈願する「第20回雪恋まつり2010」が、IOX−AROSAスキー場で開催されました。
医王神社で執り行われた雪恋祈願祭では、神主による祝詞奏上の後、直海桂子さん(井波)と山田美知子さん(城端)が和歌を奉納。田中市長、森田清樹医王アローザ椛纒\取締役社長など関係者14名が玉串を奉納し、今冬の降雪と安全を祈願しました。
会場を移して行われた伝統行事の「雪曳き」。ばんどり姿の田中市長を乗せた、杉の大木(長さ15m、重さ2トン)を、西山木遣り保存会や地元保育園児の皆さんが力を合せて曳き始めると、沿道に詰めかけた見物客から大歓声が沸き起こりました。
特設ステージでは、「雪曳き」にも参加した、太美山・西太美の園児による「雪ん子発表会」を皮切りに、ヨサコイ、キャラクターショーなど多彩なプログラムが繰り広げられました。また、ステージ横には金沢市のブースが初お目見え。ミス百万石による観光案内をはじめ、特産品の試食・販売など、金沢の魅力をPRしていました。
IOX−AROSAスキー場は、12月22日(水曜日)にオープン予定です。当日は、一面の銀世界に多くのスキー客で賑わいを見せてほしいものです!
問い合わせ先
名前 | 雪恋まつり実行委員会(IOX-AROSA内) |
---|---|
電話番号 | 0763-55-1326 |