『第7回南砺花と緑のフェスティバル2012』開幕!
会場 | 園芸植物園 南砺市柴田屋128番地 [福野地域] |
---|
旧福野町時代から数えて、20回目の節目を迎えました!
![]() テープカットで盛大に開幕! ![]() |
![]() 児童が描いたポスター原画を一堂に展示! ![]() |
![]() 「寄せ植え華道」のデモンストレーション! ![]() |
5月26日(土曜日)、南砺市園芸植物園で「第7回南砺花と緑のフェスティバル2012」が開幕。花の門の前でオープニングセレモニーが盛大に行われたほか、様々なイベントで来場者をもてなしました。
「みんなで拡げよう花と緑の輪」をテーマに開幕した「花とみどりのフェスティバル2012」。南砺市としては7回目の開催となりますが、旧福野町時代から数えると20回の節目を迎え特別企画も実施されました。
屋内では、今年のポスター・チラシに使用された工藤真依さん(福野小3)の作品をはじめ、市内355児童より寄せられた原画を一堂に展示。午後から、華道、盆栽の「和」文化とガーデニングなどの「欧米」文化を融合させた『寄せ植え華道』のデモが行われました。また、屋外展示では、コンテナガーデンやミニ花壇展示が人気を集め、来場者のみなさんは談笑しながら作品観賞や写真撮影を楽しんでいました。
27日(日曜日)には、市内よさこいチームによる演舞、ビンゴ大会やスタンプラリーなど楽しいイベントも盛りだくさんです!早朝7時からは、オリジナルデザインポットにハーブを植える、「朝活朝市@福野」も予定していますので、皆さんぜひ会場へお越しくださいね!
<コンテナガーデンコンテスト>
南砺市長賞 :笠井 槙子
花と緑の銀行理事長賞 :雲龍早代子
花と緑の銀行南砺支店長賞 :和田 明美
南砺市園芸植物園長賞 :山田千代子
<ハンギングバスケットコンテスト>
南砺市議会議長賞 :大橋千恵子
花と緑の銀行理事長賞 :野原 安代
ハンギングバスケット協会長賞:南部美智子
南砺市園芸植物園長賞 :畠山 芳子
<ミニ花壇コンテスト>
最優秀賞:花と緑の銀行 井波支所
優 秀 賞:花と緑の銀行 福野西部地区
優 良 賞:花と緑の銀行 福野中部地区、福野安居地区
問い合わせ先
名前 | 南砺市園芸植物園 |
---|---|
電話番号 | 0763-22-8711 |
ファックス番号 | 0763-22-8741 |