現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 南砺市クリエイタープラザ利用促進事業補助金のお知らせ
情報発信元:商工企業立地課
南砺市クリエイタープラザの周知及び利用促進を図るため、クリエイタープラザを利用して実施される産業振興及び地域振興につながる事業に要する経費に対し予算の範囲内において補助を行います。
○補助対象者
クリエイタープラザの使用許可を受けたものであって、地縁団体、市民活動団体、NPO法人、民間事業者その他の団体で、市税その他の市に対する納付金を滞納していない者とします。ただし、次に掲げるものを除きます。
1政治活動を行うことを目的とした団体等 2宗教活動を行うことを目的とした団体等 3暴力団及び暴力団員の統制下にある団体等
○補助の内容
1研修会等開催事業
補助対象事業:産業振興及び地域振興につながる研修会、セミナー、講演会等で営利を主たる目的としないもの
補助対象経費:講師等の謝金、チラシ、ポスター等の印刷製本費、広告宣伝費
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助金の限度額:同一年度内において上限5万円以内
※算出した補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは切り捨てます。
2商談等開催事業
補助対象事業:ビジネスを目的とした商談会、展示会、見本市等及びクリエイタープラザ入居者が実施する制作・創作活動につながる発表会等
補助対象経費:チラシ、ポスター等の印刷製本費、広告宣伝費、資機材等の借上料
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助金の限度額:同一年度内において上限10万円以内
※算出した補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは切り捨てます。
3にぎわい創出イベント事業
補助対象事業:周辺の賑わい創出に寄与すると認められるイベントで、一般市民に参加の機会が与えられ、概ね50人以上の参加が見込めるもの
又はクリエイターの集積につながると認められるもの
補助対象経費:チラシ、ポスター等の印刷製本費、広告宣伝費、資機材等の借上料、クリエイターの招聘に係る謝金等、事業に使用する消耗品
費、通信運搬費(郵便代等)、事業開催に係る保険料
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助金の限度額:同一年度内において上限30万円以内
※算出した補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは切り捨てます。
※交付申請に関係書類を添えて提出してください。
交付決定後に着手された経費が対象となりますのでご注意ください。
詳細は添付の申請要領をご確認ください。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
問い合わせ先 |
ブランド戦略部商工企業立地課 電話番号 0763-23-2018 FAX番号 0763-52-6348 |
---|
事業者向け情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?