現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 南砺ブランド商品開発等支援事業補助金のお知らせ
情報発信元:商工企業立地課
南砺市内のクリエイターと市内事業者との連携を図るとともに、市の魅力を発信し、地域の活性化を図るため、クリエイターを活用して既存商品の磨き上げ、新商品開発、販路開拓等に取り組む市内事業者を支援します。
※クリエイターとは、市内に事業所を有する、又は南砺市クリエイタープラザに入居している方で、デザイン分野等において創造的な活動を行っているものをいいます。
1.商品開発支援事業
【補助対象者】
・南砺ブランド商品開発支援事業に申請のあった市内事業者又は市のマッチング事業を通して取り組む市内事業者
【補助対象経費】
・クリエイターに支払う業務委託費
【補助率・限度額】
・補助率1/2以内、同一年度内50万円を限度として交付します。
2.販路開拓支援事業
【補助対象者】
・南砺ブランド商品開発支援事業で認定を受けた市内事業者又は市のマッチング事業を通して取り組む市内事業者
【補助対象経費】
・市外で開催される商談会、見本市への参加経費、広告費、コンサルティング費、その他商品のPRに要する経費
【補助率・限度額】
補助率1/2以内、同一年度内において10万円(南砺ブランド商品開発支援事業で金賞を受けた事業者は50万円)を限度として交付します。
3.組合せ商品開発支援事業
【補助対象者】
・南砺ブランド商品開発支援事業に申請のあった市内事業者の商品を複数組み合わせて販売する事業者、または共同で新たな商品開発を行う市内事業者
【補助対象経費】
・組合せ商品開発に要するパッケージ作成委託料等の経費、販路拡大に向けた広告費、その他商品のPRに要する経費
※広告費、その他商品のPRについては、市内事業者に委託するものに限る。
【補助率・限度額】
補助率1/2以内、同一年度内において50万円を限度として交付します。
※交付申請に関係書類を添えて提出してください。
交付決定後に着手された経費が対象となりますのでご注意ください。
詳細は添付の申請要領をご確認ください。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
問い合わせ先 |
ブランド戦略部商工企業立地課 電話番号 0763-23-2018 FAX番号 0763-52-6348 |
---|
くらしの情報
事業者向け情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?