現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 固定資産の閲覧・縦覧について

固定資産の閲覧・縦覧について

令和5年度の固定資産の評価を確認できます

情報発信元:税務課

令和5年度固定資産税の課税台帳の閲覧と、価格等縦覧帳簿の縦覧を行います。

【 固定資産税課税台帳の閲覧 】
○閲覧期間 令和5年4月3日から令和6年3月29日(土・日曜、祝祭日、年末年始を除く)

○閲覧場所 税務課、各市民センター

○閲覧できる方 固定資産税の納税義務者(※同居の親族の方、納税管理人又は委任状などで代理人であることが確認できる方)及び借地人、借家人など。

○閲覧申請
(1)自己所有の固定資産の場合
マイナンバーカードなど本人確認ができるものをご持参ください。
(2)代理人の場合
委任状など、代理人であることが確認できるものをご持参ください。
(3)借地・借家人の場合
権利関係を示す契約書など、納税義務者の同意書をご持参ください。

○手数料 1件につき300円(令和5年4月3日から令和5年5月1日までは無料です)


【 土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 】
○縦覧期間 令和5年4月3日から令和5年5月1日(土・日曜、祝祭日を除く)

○縦覧場所 税務課

○縦覧できる方 
・土地価格等縦覧帳簿
 市内に所在する土地の固定資産税の納税義務者
・家屋価格等縦覧帳簿
 市内に所在する家屋の固定資産税の納税義務者

○縦覧申請
・マイナンバーカードなど本人確認ができるものをご持参ください。
・代理人の方は委任状など、代理人であることが確認できるものをご持参ください。
 
○手数料 無料

カテゴリ

くらしの情報

ライフステージ
引越・定住
死亡・相続
ライフライン
住宅・土地
手続き・証明
税金
  • 最終更新日:2023年3月20日(月曜日) 15時00分
  • ID:4-3-4-26043
  • 印刷用ページ

情報発信元

税務課

電話番号
0763-23-2005

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3232

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 固定資産の閲覧・縦覧について

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト