現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 令和6年度デジタル交通安全マップについて

令和6年度デジタル交通安全マップについて

〜 交通事故の無い南砺市を目指して 〜

情報発信元:生活環境課

 昨年に引き続き、令和6年8月に、テレマティクス技術を活用した「交通安全なんとエコ・ドライバーズコンテスト」を実施し、デジタル交通安全マップを作製しました。

 今回のコンテストの走行データ等を基に「デジタル交通安全マップ」を公開しました。(下記「デジタル交通安全マップ2024」をクリック)
↓↓  【URL】  ↓↓
デジタル交通安全マップ2024


 マップ右側の急加速、急ブレーキ、急ハンドルなどのボタンを押すことで、参加者の走行データが確認できます。また、同じ個所で複数回行われたデータは、拡大した地図では大きく表示されるので、参加されていない皆様にも運転の参考になると思います。

※注意点
・マップに表示される危険挙動等は今回の取組みにより把握したものです。
・参加者の走行状況により、地域でのデータ数の差があります。
・市内すべての交通危険個所を載せているものではありませんので、参考にしてください。

交通安全マップは以下のファイルから閲覧下さい。
※閲覧の推奨環境はMicrosft Edge(マイクロソフトエッジ)です。(インターネットエクスプローラ等では不具合によりマップが表示されない場合があります。)

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺市生活環境課
電話番号 0763-23-2035
FAX番号 0763-52-6385

カテゴリ

くらしの情報

ライフライン
道路・交通
生活環境
交通安全
防災
道路
  • 最終更新日:2024年11月20日(水曜日) 09時00分
  • ID:4-3-22230-27989
  • 印刷用ページ

情報発信元

生活環境課

電話番号
0763-23-2035

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > 令和6年度デジタル交通安全マップについて

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト