現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > すべての一覧

手続き・申請・業務

情報が更新された順に並んでいます。

「すべて」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


子育て応援 卒業祝い金を支給します!
 南砺市では低所得世帯で令和6年度中学校を卒業される方を対象に「卒業祝い金」を支給しています。
こども課 2025年1月17日 17時00分
家屋敷課税って何?
 市・県民税の家屋敷課税とは、南砺市内に事務所、事業所または家屋敷を有する個人の方で、南砺市内に住所を有しない方に、市・県民税の均等割を課税することです。(市民税については地方税法第294条第1項第2…
税務課 2025年1月14日 08時50分
事業用遊休地を紹介しています。ぜひご活用ください。
南砺市内で未利用となっている事業用遊休地の利活用者を募集しています。 遊休地を利用して工場や倉庫などの新設・増設を行う事業者の方は、以下の補助制度を利用することができます。 企業の新規立地など遊休…
商工企業立地課 2025年1月14日 08時30分
個人市民税・県民税の申告
個人の市民税・県民税の申告書は、給与支払者から提出される「給与支払報告書」や年金事務所等から提出される「公的年金等支払報告書」と並び、市民税・県民税を課税する大切な基礎資料となります。  申告は市…
税務課 2025年1月10日 15時30分
認可地縁団体に係る各種申請
 地縁団体とは、一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体です。この団体が市長の認可を受けることで、権利を有する(法人格を持つ)『認可地縁団体(認可を受けた地縁による団体)』となります。…
南砺で暮らしません課 2025年1月7日 09時00分
新型コロナウイルス感染症の影響に伴うセーフティネット保証5号の認定について
 中小企業信用保険法第2条第5項第5号(セーフティネット保証5号)は、国が指定する全国的に業況の悪化している業種の中小企業者について、融資の保証限度額の別枠化等を行う制度です。
商工企業立地課 2025年1月6日 08時30分
「白川郷・五箇山合掌造り集落」世界遺産登録30周年ロゴマークの作成について
世界遺産登録30周年を記念してロゴマークを作成しましたので公開します
交流観光まちづくり課 2025年1月1日 12時00分
【令和6年12月2日以降】 1歳未満のお子様のマイナンバーカードについて
令和6年12月2日以降に申請された1歳未満のお子様には顔写真が省略されたマイナンバーカードが発行されます。 (注意)顔写真有りのマイナンバーカードを作ることはできません。  
市民課 2024年12月27日 10時30分
下水道に関する申請書・届出書のダウンロード
南砺市下水道条例施行規則に基づき、下水道関連の申請書・届出書の申請(提出)が必要です。
上下水道課 2024年12月24日 16時30分
令和6年度中山間地域等直接支払交付金における実績報告書の様式
令和6年度中山間直払実績報告書等の様式です。ダウンロードのうえご活用ください。
農政課 2024年12月23日 12時00分
法人市民税の納付書
法人市民税を納付いただく際にご利用ください
税務課 2024年12月13日 12時00分
(貸与額を増額しました)令和7年度南砺市奨学資金貸与生募集のお知らせ
学ぶ意欲があるにもかかわらず、経済的に学資の支払いが困難な方に対して、奨学資金の貸付を行います。
教育総務課 2024年12月11日 08時30分
令和7年度 固定資産税(償却資産)申告のお知らせ
法人や個人事業主等の方は、令和7年1月1日現在、所有している「事業の用に供している資産」について「償却資産申告書」を提出してください。
税務課 2024年12月3日 17時00分
選挙の基礎知識(選挙の種類・選挙期日)
選挙に関する基本的事項である「選挙の種類」、「選挙期日」についてお知らせします。
南砺市選挙管理委員会 2024年11月28日 09時00分
令和6年度デジタル交通安全マップについて
 昨年に引き続き、令和6年8月に、テレマティクス技術を活用した「交通安全なんとエコ・ドライバーズコンテスト」を実施し、デジタル交通安全マップを作製しました。
生活環境課 2024年11月20日 09時00分
児童扶養手当
 児童扶養手当は、父母の離婚などで、児童がひとり親家庭で育てられることになったときや、児童の父または母が重度の障がいがある場合に、その児童を養育している方に対し児童の健やかな成長を願って支給される手当…
こども課 2024年11月1日 14時00分
空き家・空き店舗利用促進事業補助金制度のお知らせ
 南砺市内の空き家・空き店舗を利用して事業所等を開設し、事業及び販路の拡大等を積極的に行おうとするものに対し、必要な経費について補助します。
商工企業立地課 2024年11月1日 09時00分
起業家育成支援事業補助金制度のお知らせ
 市内で新規に事業を起こし、その事業を継続及び販路の拡大を積極的に行おうとする起業家に対し、必要な経費について補助します。
商工企業立地課 2024年11月1日 09時00分
【受付は終了しました】令和7年度の保育園・認定こども園入園申込み受付について
令和7年度中に入園を希望される方の入園申込みの受付は終了しました。 10月に入園申込みの手続きがお済みでない方…
こども課 2024年11月1日 08時30分
南砺市道路整備事業所有者不明土地対策計画
南砺市道路整備事業所有者不明土地対策計画とは
道路整備課 2024年11月1日 00時00分

現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > すべての一覧

このページの先頭へ戻る