現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > すべての一覧
手続き・申請・業務
情報が更新された順に並んでいます。
「すべて」には300件以上の情報があります。
記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。
-
南砺市老朽危険空き家等除却支援事業補助金
- 南砺市では、市民の安心・安全な生活を確保し、地域の良好な生活環境の保全を図るため、老朽化し危険であると判定された空き家を解体し除去する場合、補助金を交付しています。
- 南砺で暮らしません課 2022年4月1日 08時30分
-
指定避難所・指定緊急避難場所一覧
- 南砺市では、災害に備えて避難所や避難場所を指定しています。
日頃から避難所・避難場所の位置やその周辺の状況をハザードマップ等で確認し、災害種別に応じて安全な避難ができるように心がけましょう。
…
- 総務課 2022年3月31日 00時00分
-
地域内清掃活動について
- 南砺市では、地域等で取り組む清掃美化などの活動に対して、次の支援制度が設けられています。
※支援(交付)要件がございますので、担当部署への問い合せをお願いします。
- 生活環境課 2022年3月24日 11時00分
-
南砺市インターネット公売のご案内
- 南砺市では、KSI官公庁オークション(紀尾井町戦略研究所株式会社)を利用して、差押財産(動産・自動車・不動産)のインターネット公売を実施しています。ご希望の方は、ぜひ入札にご参加ください。
- 税務課 2022年3月24日 00時00分
-
南砺市多世代同居推進住宅改修等助成制度
- ※多世代同居推進住宅改修等助成金は令和4年度で廃止となります※
以下の要件に該当し、申請される方は令和5年3月31日までに添付書類を添えて申…
- 南砺で暮らしません課 2022年3月10日 09時00分
-
地域未来投資促進法の施行に伴う固定資産税の課税免除について
- 南砺市地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律の施行に伴う固定資産税の課税免除に関する条例により、富山県の承認を得た「地域経済牽引事業計画」に従って取得された固定資産で、次の…
- 税務課 2022年3月4日 17時00分
-
南砺市木質ペレット燃料普及拡大推進事業補助金
- 南砺市では森林資源の地域内循環を促進するため、市産材を原料に製造した自社の木質ペレット燃料の販路拡大に取り組む製造事業者に対して補助金を交付します。
- エコビレッジ推進課 2021年12月20日 00時00分
-
地縁団体認可申請書
- 地縁による団体として認可を求める時、提出していただく書類です。
- 南砺で暮らしません課 2021年12月12日 13時00分
-
とやま広域窓口サービス
- 住所地や本籍地以外の県内15市町村(23ヶ所)の窓口で「住民票の写し」、「印鑑登録証明書」、「戸籍謄本・抄本」、「戸籍の附票の写し」、「身分証明書」の交付を受けることができます。
- 市民課 2021年12月10日 16時30分
-
(国民健康保険)70歳以上74歳以下の方の高額療養費
- 1カ月(月の初日〜末日)の診療で1人の方が外来で支払った医療費(一部負担金)又は、1人の方が外来と入院で支払った医療費(一部負担金)の合計額又は、2人以上の方が支払った医療費(一部負担金)の合計額が…
- 健康課 2021年11月8日 14時20分
-
(国民健康保険)非自発的失業者の軽減制度について
- 倒産・解雇や雇い止めなどの理由により離職され、失業等給付を受ける方(以下、非自発的失業者)に対して、国民健康保険税や高額療養費の所得判定区分が軽減されます。ハローワークで雇用保険受給者証の交付を受け…
- 健康課 2021年11月8日 14時20分
現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > すべての一覧