現在の位置:トップ > お知らせ > 一日限定の五箇山レストラン、今ここでしか味わえない「もみじ御膳」に舌鼓

一日限定の五箇山レストラン、今ここでしか味わえない「もみじ御膳」に舌鼓

南砺市・五箇山の旬の味覚でおもてなし 「四季の五箇山 秋味」開催

情報発信元:南砺で暮らしません課

一日限定の五箇山レストラン、今ここでしか味わえない「もみじ御膳」に舌鼓の画像
彩り豊かな「もみじ御膳」(一部)

 10月16日(日)、上平地域の五箇山合掌の里で「四季の五箇山 秋味」が開催され、一日だけの五箇山レストランがオープン。今の時期、ここでしか味わうことの出来ない貴重な食材をふんだんに盛り込んだ「もみじ御膳」に、市内外からお越しの21名の美食家の皆さんが舌鼓と打たれました。

一日限定の五箇山レストラン、今ここでしか味わえない「もみじ御膳」に舌鼓の画像
見た目も楽しんでいただけます

一日限定の五箇山レストラン、今ここでしか味わえない「もみじ御膳」に舌鼓の画像
合掌造り家屋の囲炉裏を囲んで

一日限定の五箇山レストラン、今ここでしか味わえない「もみじ御膳」に舌鼓の画像
外の木々も徐々に「秋味」になっています

 この時期限定の「もみじ御膳」は、八寸(岩魚の黄金いくら、天然なめこ佃煮、五箇山みょうが)、鹿肉シチュー、五箇山とうふのステーキ(えごまソース)、手打ちそば、里芋のえごま和え、赤かぶの一夜漬け、岩魚のにぎり、天然舞茸の土瓶蒸し、きじめし、熊汁、豆乳プリン、フレッシュハーブティー(くろもじ)、三笑楽大吟醸、とこの時期の山の幸と、他では中々味わうことの出来ないジビエ食材を盛り込んだ贅沢なメニュー。砺波からお越しのグループの皆さんは「新聞でこの企画を知りました。自分たちも地元の砺波で伝統料理の伝承に携わっており、今回は勉強させてもらうつもりで伺いました。本当に楽しみです。」とコメントされ、合掌造り家屋で囲炉裏を囲みながらという贅沢なロケーションも楽しみながら、次々に出される絶品料理に舌鼓を打たれました。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 四季の五箇山実行委員会(五箇山合掌の里内)
電話番号 0763-67-3300

カテゴリ

市政情報

広報・広聴
広報
  • 最終更新日:2014年10月26日(日曜日) 16時30分
  • ID:2-3-12145-13214
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 一日限定の五箇山レストラン、今ここでしか味わえない「もみじ御膳」に舌鼓

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト