現在の位置:トップ > お知らせ > 平成23年度中山間地域等直接支払制度の実施状況を公表します。
情報発信元:農政課
中山間地域の農地支援制度をご存知ですか?中山間地域の農地は、その地域の水源を養ったり、洪水の発生を防止するなどといった多くの役割を持っています。それらを守るため、その農地を管理する人たちの活動を支援する制度です。
南砺市は、庄川、小矢部川の上流域に位置し、傾斜地が多いなどの立地特性から、農業生産活動等を通じ国土の保全、水源のかん養、良好な景観形成等の多面的機能を発揮しています。しかしながら、担い手の高齢化・減少等により耕作放棄が増加することで、国土の保全、水源かん養等の多面的機能の低下が懸念されています。
このため、南砺市では、耕作放棄の発生を防止し、多面的機能の確保を図る観点から、農業生産条件の不利を補正する中山間地域等直接支払制度を、国・県の協力のもとで実施しています。本制度の概要および平成23年度の実施状況を公表しますので、下記の関連資料をご覧ください。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
問い合わせ先 |
農政課農産振興係 電話番号 0763-23-2016 FAX番号 0763-62-2112 メール nouseika@city.nanto.lg.jp ![]() |
---|
くらしの情報
事業者向け情報
市政情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?