現在の位置:トップ > お知らせ > 「ネとの宝お祝ニ祝iフ紹永メ)」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「ネとの宝お祝ニ祝iフ紹永メ)」の関連情報」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


子ども医療費受給者証(ピンク色)が令和4年4月から富山県内全域で使えます
 令和4年4月診療分から、子ども医療費受給資格証(ピンク色)を使える医療機関の区域が富山県内全域に拡大されます。
こども課 2022年3月9日 13時00分
なんと!やさしい子育て応援企業 表彰式
 2月21日(月)、育児と仕事の両立に積極的に取り組む「なんと!やさしい子育て応援企業」に認定された事業者のなかで、特に優れた子育て支援を実施している事業者の表彰が市長室で行われました。
こども課 2022年3月7日 00時00分
南砺市内小・中・義務教育学校 令和4年3月行事予定のお知らせ
 南砺市内小・中・義務教育学校の令和4年3月行事予定をお知らせします。
教育総務課 2022年2月22日 17時00分
南砺市内小・中・義務教育学校 令和4年度学校行事等一覧のお知らせ
 南砺市内小・中・義務教育学校の令和4年度学校行事等一覧をお知らせします。
教育総務課 2022年2月7日 17時00分
令和3年度「なんと!やさしい子育て応援企業」認定企業・表彰企業が決定しました
南砺市では、平成29年度から育児と仕事の両立について積極的に取り組む市内事業者を募集し、申請された事業者のなかから認定要件に該当した事業者を「なんと!やさしい子育て応援企業」として認定しております。 …
こども課 2022年2月7日 12時00分
(受付終了)南砺市子どもの権利条例(仮称)の素案ができました
【たくさんのご意見ありがとうございました。】 いただいたご意見と、回答・今後の検討内容について添付いたしました。 【南砺市子どもの権利条例(仮称)の素案について意見を募集します】条…
こども課 2022年2月7日 00時00分
子育て支援センターの利用制限について(お知らせ)
子育て支援センター利用の皆様へ
こども課 2022年1月31日 16時00分
南砺市内小・中・義務教育学校 令和4年2月行事予定のお知らせ
 南砺市内小・中・義務教育学校の令和4年2月行事予定をお知らせします。
教育総務課 2022年1月24日 08時00分
放課後児童クラブ・児童館における新型コロナウイルス感染症への対応について
放課後児童クラブ・児童館・児童センター利用児童の保護者の皆さま  日頃、新型コロナウイルス感染症予防対策に、ご理解ご協力をくださりありがとうございます。  現在、全国的に新型コロナウイルスの感…
こども課 2022年1月20日 10時00分
名水百選カード「不動滝の霊水」を配布しています。
 名水百選カードは、環境省が平成27年度に「名水百選」の選定30周年を記念して作成されたものです。南砺市では、平成の名水百選(平成20年選定)である「不動滝の霊水」の名水百選カードを備え、希望者に配布…
生活環境課 2022年1月1日 13時00分
第2次南砺市環境基本計画(案)を田中市長へ答申
 令和3年1月から審議が重ねられてきた第2次南砺市環境基本計画(案)がまとまり、12月9日(木)、南砺市環境審議会の上坂博亨会長(富山国際大学教授)が田中市長に答申しました。
情報政策課 2021年12月9日 18時00分
人権擁護委員のみなさんが田中市長を訪問しました!(人権週間)
 南砺市人権擁護委員のみなさんが田中市長を表敬訪問され、人権尊重思想の想いを伝えました。  今回訪れたのは、砺波人権擁護委員協議会南砺地区委員会会長の渡邊美和子さん、副会長の澤田尚代さん、委員の中山…
南砺で暮らしません課 2021年12月3日 11時00分
令和3年度「とやまの名水」水質検査結果
南砺市では市内にある「とやまの名水」5箇所の飲用の適否を確認するため、富山県と協力し、毎年複数回の水質検査を実施しています。
生活環境課 2021年12月1日 13時00分
令和3年度 市内河川等水質調査結果
南砺市では、市内を流れる河川や湖沼及びため池の水質状況を把握するため、毎年水質調査を実施しています。
生活環境課 2021年12月1日 13時00分
市内に地域地域新電力会社が設立されました!
 11月1日(月)、南砺市内の企業や北陸電力、南砺市など20者が共同出資して、エネルギーの地産地消や地域課題の解決を目指す地域新電力会社「株式会社なんとエナジー」が設立されました。
情報政策課 2021年11月2日 17時00分
蒸気が出る家電でのやけどに注意!
子どものまわりにあるさまざまな危険をお知らせする「子どもサポート情報」から
こども課 2021年11月1日 00時00分
子どもの権利条例策定委員会ワーキンググループこども部会がミラタスで未来を語る
 10月2日(土)、井波総合文化センターで開催された(公社)となみ青年会議所創立50周年記念事業「ミラタス」の中で、南砺市子どもの権利条例策定委員会ワーキンググループこども部会の子どもたちが、これまで…
こども課 2021年10月3日 00時00分
利賀地域で植林活動を実施
 豊かな自然を次世代につなげるための植林活動が10月2日(土)利賀村坂上地内で行われ、秋晴れの空が広がる中、一般参加者も含めた約130名が汗を流しました。
エコビレッジ推進課 2021年10月2日 11時00分
本日が最終日です「なんとの保育サービスを知ろう!」相談会を開催しています
南砺市では、子育ての様々な場面でご利用いただける保育サービスを実施しています。ファミリーサポートセンターや一時預かり、延長保育に休日保育、そして病児病後児保育など、サービスの内容や利用方法などについて…
こども課 2021年9月28日 08時50分
産休・育休からの復帰準備に受講しませんか?
富山県女性財団が、産休・育休からの職場復帰を応援するセミナーを開催されます。
南砺で暮らしません課 2021年9月22日 18時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「ネとの宝お祝ニ祝iフ紹永メ)」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る