現在の位置:トップ > お知らせ > 「2vs?マ五づWicJ」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「2vs?マ五づWicJ」の関連情報」には290件の情報があります。

令和2年11月定例記者会見
 11月5日(木)、田中市長が定例記者会見を行い、南砺市版SDGsロゴマークの募集など4項目について説明しました。
情報政策課 2020年11月5日 17時30分
令和2年度市功労表彰式
 11月1日(日)、南砺市役所別館大ホールで「令和2年度南砺市功労表彰式」が挙行され、市勢の発展に多大な貢献をされた11名の皆さんが表彰されました。
情報政策課 2020年11月2日 13時00分
高校生が動画で五箇山の魅力をPR
 10月26日(月)、南砺平高等学校五箇山ガイド研究会の2年生4名の皆さんが南砺市役所を訪れ、今年の12月に五箇山合掌造り集落が国史跡指定50周年と世界遺産登録25周年を迎えることを記念して制作された…
情報政策課 2020年10月27日 11時30分
『広報なんと11月号(No.192)』発行!
 市民の皆さんに『広報なんと』をお届けします!
情報政策課 2020年10月23日 08時30分
利活用提案による公共施設の売却について(旧高波埋蔵文化財保管庫)
再編対象施設を買い受けて新たな活用をされる事業者を募集しています。
行革・施設管理課 2020年10月23日 08時30分
「なんと未来ミーティング〈移住者コース〉」オンラインで初開催
 グループワークを通して、誰もが安心して暮らし続けられるまちの実現に向けたアイデアを提案していただく「なんと未来ミーティング」。10月17日(土)には、様々なきっかけで南砺市へUターンやIターンした7…
情報政策課 2020年10月19日 11時30分
日本遺産井波の魅力を堪能!
 10月11日(日)、井波別院瑞泉寺において、井波日本遺産推進協議会主催のイベント“原点回帰 日本遺産井波「瑞泉寺再建を支えた木遣りの物語」”が開催されました。
情報政策課 2020年10月12日 10時00分
令和2年10月定例記者会見
 10月7日(水)、田中市長が定例記者会見を行い、10月補正予算の概要など7項目について説明しました。
情報政策課 2020年10月7日 17時00分
えせ同和行為をはじめとする不当要求行為対策セミナーの開催について
 10月30日(金)午後1時30分からリモートで、えせ同和行為をはじめとする不当要求行為対策セミナーが開催されます。
南砺で暮らしません課 2020年10月1日 18時30分
令和2年(2020年)10⽉1⽇に国勢調査を実施します
 国勢調査は、⽇本の未来をつくるために必要な、⼤切な調査です。  国や地⽅公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な⾏政を⾏…
情報政策課 2020年10月1日 10時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「2vs?マ五づWicJ」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る