現在の位置:トップ > お知らせ > 「テ冰v?」の関連情報の一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「「テ冰v?」の関連情報」には288件の情報があります。

五箇山(平・上平・利賀地域)に春を呼び込む多種多彩な獅子の舞
 4月19日(火)から執り行われている「五箇山春祭り」。20日(水)には、世界遺産相倉合掌造り集落で元気いっぱいの子どもたち3名が獅子取りをつとめた華麗な獅子舞が披露されました。
南砺で暮らしません課 2016年4月20日 19時00分
強風にも負けず大盛況 福光大橋で恒例の「出あい」を披露
 4月17日(日)、福光中心市街地で開催された「ふくみつ春まつり」。福光宇佐八幡宮の巨大神輿と荒木町のお神輿の巡幸、さらに各町の獅子舞、みやびな庵屋台が街中に繰り出しました。
南砺で暮らしません課 2016年4月17日 19時00分
福光地域の市街地一円で「ふくみつ春まつり」開催
 17日(日)の早朝から福光市街一円で「ふくみつ春まつり」が執り行われています。福光市街地一円に暖かな春の訪れを知らせる福光宇佐八幡宮の大神輿と荒木町のお神輿をはじめ、各町内の獅子舞にみやびな庵屋台が…
南砺で暮らしません課 2016年4月17日 14時30分
福光を訪れる観光客におもてなしの拠点が完成
 福光地域協同組合東町商店会の東会館1階に、このほど「福光まちなか案内所」が整備され、4月16日(土)には、開所を祝うプレオープニング式が行われました。  この福光まちなか案内所は、福光を訪れた観光…
南砺で暮らしません課 2016年4月16日 18時20分
福光疎開時代の棟方志功の足跡に触れる資料館が完成
 4月15日(金)、棟方記念館 愛染苑の西隣に完成した「棟方志功資料館」のオープニングセレモニーが行われ、田中市長、川邊市議会議長、石井県知事代理の亀井明紀観光・振興局長をはじめ、福光地域歴史と文化が…
南砺で暮らしません課 2016年4月15日 20時00分
桜舞い散る越中の小京都で雅な催し目白押しの「城端しだれ桜まつり」開催中
 4月2日(土)から本日10日(日)の日程で開催中の「城端しだれ桜まつり」。樹齢360年を超えると言われる善徳寺のしだれ桜が咲き誇るこの時期だけ特別に開門される「式台門」での呈茶や、今年から「じょうは…
南砺で暮らしません課 2016年4月10日 13時00分
市内各地の桜の名所が見頃を迎えています
 市内各地の桜の名所が今まさに見頃を迎えています。
南砺で暮らしません課 2016年4月6日 22時00分
世界自閉症啓発デーにあわせて五箇山菅沼合掌造り集落をブルーライトアップ
 毎年4月2日は世界自閉症啓発デー。鮮やかなブルーにライトアップされた世界遺産五箇山菅沼合掌造り集落内の食べ処「吾郎平」では、自閉症・発達障がいについて理解を深める「つなぐ、つながるギャラリー&トーク…
南砺で暮らしません課 2016年4月3日 13時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > 「テ冰v?」の関連情報の一覧

このページの先頭へ戻る