現在の位置:トップ > お知らせ > すべての一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「すべて」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


市政でわからないことは市政出前講座『なんとセツメール隊』におまかせ!
市政出前講座「なんとセツメール隊」は、市民の皆さまがお聴きになりたい内容(市の仕事や制度など)を、市の担当課長等が講師となって皆さまのところへ出向き、ご説明するものです。
南砺で暮らしません課 2024年4月8日 14時30分
複合施設「善徳寺杜人舎」グランドオープン
 城端別院善徳寺の研修道場を改修した複合施設「善徳寺 杜人舎(もりとしゃ)」がグランドオープンし、関係者約30人が完成を祝いました。
情報政策課 2024年4月8日 14時00分
上野朱里さん スキー国際大会出場を報告
 4月12日からカナダ・ウィスラーで開幕するアルペンスキー国際大会「ウィスラーカップ」に出場する上野朱里さん(井波中学校2年)が南砺市役所を訪れ、田中市長に大会での活躍を誓いました。
情報政策課 2024年4月8日 14時00分
能登震災支援コンサート実行委 南砺市へ義援金
 3月に福野文化創造センターヘリオスで行われた「能登震災支援コンサート」の実行委員5名が南砺市役所を訪れ、入場料収入の一部や会場で募った義援金251万5,043円を南砺市へご寄附くださいました。
情報政策課 2024年4月5日 15時00分
令和6年4月定例記者会見
 4月4日(木)、田中市長が定例記者会見を行い、次の項目について説明しました。  詳細は、添付資料でご確認ください。
情報政策課 2024年4月4日 16時30分
市内2校目の義務教育学校 「利賀学舎」開校
 4月4日(木)、市内で2校目となる小中一貫教育を行う義務教育学校「利賀学舎」の開校式が複合教育施設アーパスで行われ、児童生徒や保護者、地域住民ら約80人が出席しました。
情報政策課 2024年4月4日 16時00分
南砺市新水道ビジョンの改定について
 令和元年度(2019年度)から令和10年度(2028年度)までの計画期間として策定した「南砺市新水道ビジョン」の中間時点である令和5年度(2023年度)に前期計画の進捗評価、後期計画の見直しを行い改…
上下水道課 2024年4月4日 09時00分
南砺市水安全計画の策定について
 本市では、安全でおいしい水道水の安定的な供給に努めてきています。しかしながら、水道水を利用者に届けるに至るまでに水道水の安全を脅かす様々なリスクが存在します。  今後も安心してご使用いただくために…
上下水道課 2024年4月4日 09時00分
令和6年度指定管理者の指定状況について
南砺市では施設の設置目的をより効果的・効率的に達成するため、平成18年度から指定管理者制度を導入しております。令和6年4月1日現在の指定管理状況は下記のとおりです。
行革・施設管理課 2024年4月4日 08時30分
住宅用太陽光発電システム設置補助金のご案内
南砺市では、市内における太陽光を利用したクリーンエネルギーの導入を促進するため、住宅用太陽光発電システムを設置された方に補助金を交付します。
エコビレッジ推進課 2024年4月4日 08時00分
木質ペレットストーブ等設置事業補助金
 二酸化炭素の追加的排出を伴わない木質バイオマスエネルギーの利活用を推進し、地球温暖化の防止、森林の多面的機能の向上、地域資源循環システムの構築及び木材関連事業の活性化に寄与するため、木質ペレッ…
エコビレッジ推進課 2024年4月3日 14時00分
令和6年南砺市議会令和6年4月会議の議案書等の公開について
令和6年南砺市議会令和6年4月会議の議案書などを公開します。
総務課 2024年4月3日 13時00分
国税庁からのお知らせ
インボイス制度および軽減税率制度につきまして、国税庁HPの「お問合せの多いご質問」が更新されました
税務課 2024年4月2日 17時00分
南砺ブランド商品開発等支援事業補助金のご案内
 クリエイターと市内事業者との連携促進を図るとともに、市の魅力を発信し地域の活性化を図るため、クリエイターを活用して既存商品の磨き上げや新商品開発等に取り組む市内事業者を応援します。  ※クリエイタ…
商工企業立地課 2024年4月2日 16時00分
令和6年度地域おこし協力隊に辞令交付
 4月1日(月)、南砺市役所で「地域おこし協力隊」の辞令交付式が行われ、4月から新たに、平地域担当に高田真伍さん、城端6次産業化担当に郡由佳さんを含む隊員8人に田中市長から辞令が渡されました。
情報政策課 2024年4月2日 13時00分
吉江地域づくり協議会から災害義援金をいただきました
 4月1日(月)、吉江地域づくり協議会の得能金市会長、舘田清志事務局長がを南砺市役所を訪れ、南砺市へ能登半島地震の災害義援金70万円をご寄付くださいました。
情報政策課 2024年4月2日 11時00分
南砺市の人口(令和6年3月末)
令和6年3月末現在の南砺市住民基本台帳人口です。
市民課 2024年4月2日 10時00分
「南砺市鳥獣被害防止計画」の策定について
 平成20年2月21日から施行された「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律」に基づき、「南砺市鳥獣被害防止計画」(令和6年度〜令和8年度)を策定しました。(防止計画の内容…
森林・農地整備課 2024年4月1日 17時30分
高額当選を装うメッセージに注意!
 ※ 南砺警察署からの案内を表示しています。
生活環境課 2024年4月1日 16時10分
南砺市富山紡績工場跡地民間主導公民連携事業導入業務のプロポーザルについて
 本業務は、「旧富山紡績工場跡地利活用 ORACCHA プロジェクト基本構想」(以下「基本構想」という。)や「南砺市福野地域 ORACCHA 構想の具現化に向けた事業計画案策定業務報告書」(以下「報告…
政策推進課 2024年4月1日 12時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > すべての一覧

このページの先頭へ戻る