第15回なんと彩菜まつり 多彩な企画・体験・展示内容で充実の2日間
情報発信元:南砺で暮らしません課 0763-23-2037
最終更新日時 2015年10月25日 15時45分 ID 2-3-12145-15202
地域の伝統・文化・食・自然、そして人と触れ合う体験参加型イベント
「なんと彩菜まつり」恒例の「なりきり姫体験」 |
大賑わいの善徳寺山門 |
笑いと感動の大道芸 |
10月25日(日)、城端地域で開催中の第15回なんと彩菜まつりの2日目。昨日に続いて大勢の方が会場を訪れ、多彩で楽しい体験、まち巡り食べ歩きツアー、城端バル、ワンコイン大市、大ビンゴ大会、善徳寺での野点や遊休品・農産物販売など、多種多彩な内容を楽しみました。
じょうはな織館では、午前10時から恒例企画の「なりきり姫体験」を開催。めったに羽織ることの出来ない豪華絢爛な打ち掛け姿に変身できる貴重な企画を楽しめるとあって、市内外から大勢の参加者が来場。秋の風情漂う越中の小京都城端の風流な街並みを背に、艶やかな姿でのスナップ撮影を楽しみました。
また、街なかには、クラフトテープ手芸や簡単パン作り、干支の根付づくりやパステルアートなど、10種類の多彩な体験コーナーが設けられ、大勢の来場者が思い思いに貴重な体験を満喫。さらに、城端別院善徳寺山門下では恒例の野点と遊休品・農産物販売が行われ、門前市を成す盛り上がり。城端駅では11日から運行を開始した観光列車べるもんたの到着時刻にあわせて「歓迎もちつき」が行われたほか、笑いと感動の大道芸や、櫻ヶ池クアガーデン会場では軽トラ市が開かれるなど、終日大いに賑わいました。
問い合わせ先
名前 | 城端観光案内所 |
---|---|
電話番号 | 0763-62-1821 |