平成30年度緑の里公開講座 コントDE健康講演会を開催しました!
情報発信元:生涯学習スポーツ課 0763-23-2013
最終更新日時 2018年10月11日 08時00分 ID 2-6-18-20287
会場 | [南砺市全域] |
---|
楽しみながら健康について学びました。
コントを通して健康について学びます |
わかりやすい解説も! |
ダンスDE健康♪ |
9月29日(土)井波総合文化センターで平成30年度緑の里公開講座 コントDE健康講演会が開催され、約130名の方が来場されました。コントを通して楽しみながら健康や病気予防について学んだほか、ハッピーHAPPyクローバーさんによるダンス、南砺市民病院 院長 清水幸裕先生による特別講演など、盛りだくさんの90分を過ごしました。
今回の公開講座では、南砺市を中心に富山県内各地に出前で健康講座を開催しているコントDE健康ボランティアグループさんが「脳梗塞とACT FAST!」の巻、「腸の健康は便秘解消から」の巻の2つの演目を披露。約130名の来場者は、笑いの中に、医療に携わる方々による健康や病気予防についてのわかりやすい解説・アドバイスを交えたコントを楽しみました。
福野地域を拠点に活動されているダンススポーツサークルのハッピーHAPPyクローバーさんによる「ダンスDE健康」では、ハッピーHAPPyクローバーさんの素晴らしいダンスを楽しんだ後、「マツケンサンバ」の曲に合わせてメンバーのみなさんと来場者のみなさんがハイタッチ!会場が笑顔に包まれました。
最後に、南砺市民病院院長の清水 幸裕先生に「腸活は健康寿命を延ばす〜ロコモ・認知症・動脈硬化予防〜」と題して特別講演をいただきました。腸活の効果について、また、ロコモ・認知症・動脈硬化などの病気に意外にも腸が深く関わっていることを学びました。来場者のみなさんは、メモを取ったり頷いたりしながら熱心に聞いておられました。
問い合わせ先
名前 | 生涯学習スポーツ課 |
---|---|
電話番号 | 0763-23-2013 |
ファックス番号 | 0763-82-8302 |