第16回市展が始まりました
情報発信元:情報政策課 0763-23-2002
最終更新日時 2020年11月14日 11時30分 ID 2-24-22274-23036
期間中無休で11月29日(日)まで開催
第16回市展が始まりました |
受賞者を代表して山根さんがあいさつ |
日本画部門の様子 |
11月14日(土)、福光美術館で第16回南砺市美術展が始まりました。日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の全6部門に、一般作品154点、招待・委嘱作家の作品115点、計269点が南砺市民および南砺ゆかりの方により出品されています。市展は入場無料・期間中無休で29日(日)まで開催されます。入賞作品は次のとおりです。
表彰式では各部門の入賞者の名前が読み上げられ、各部門を代表して大賞受賞者の皆さんへ田中市長から賞状が手渡されました。また受賞者を代表してあいさつした日本画部門大賞の山根明美さん(城端)は「この受賞を糧として、これからも作品制作に取り組んでいきたい」と仰っていました。
【各部門大賞作品紹介】(敬称略)
◎日本画
市展大賞
「里の家」山根明美(城端)
◎洋画
市展大賞
「個人としての人」西部健治(福野)
◎彫刻
市展大賞
「破滅」松川健太郎(南砺福光高2年)
◎工芸
市展大賞
「Lapis-Lazuli」吉田ひろみ(井波)
◎書
市展大賞
「達成」澤田昭泉(井波)
◎写真
市展大賞
「錦秋の峡谷」片岸明美(福光)
問い合わせ先
名前 | 福光美術館 |
---|---|
電話番号 | 0763-52-7576 |