小・中・義務教育学校でフレンチ給食!
情報発信元:情報政策課 0763-23-2002
最終更新日時 2023年12月12日 13時00分 ID 2-24-22274-26899
フレンチ給食を堪能! ![]() |
こども達に感想を聞く高見シェフ ![]() |
金森さんと一緒に ![]() |
南砺市では、12月12日(火)〜15日(金)の間、学校給食に農薬や化学肥料を使わない地元農産物を取り入れた「なんと自然給食ものがたり」事業を実施しています。
今年も、ミシュラングリーンスターにも選ばれたフランス料理店「ランソレイエ」の高見敦司シェフ考案のフレンチ給食が、市内すべての小中学校と義務教育学校に提供されています。
献立は、「サーモンのミルフィーユ仕立て」「カリフラワーとにんじんのエチュベ」「さつま芋と柿のサラダ」「キャベツのスープ」「にんじんのフォカッチャ」の5品。
今日12日(火)は、高見シェフと給食用にカリフラワー、ほうれん草、にんじん、キャベツを提供したカナモリファームの金森大祐さんが福光東部部小学校を訪れ、子ども達と一緒に給食を堪能しました。
児童たちは「スープのキャベツがシャキシャキとして美味しい!」「にんじんのフォカッチャが大好きな味!」などと笑顔で給食を頬張っていました。
高見さんは「地元にこんなに美味しい野菜があることや、地元野菜だけでフランス料理が作れることなど、今回の給食を通じて子どもたちに伝えていきたい」と話されました。
問い合わせ先
名前 | 農政課 |
---|---|
電話番号 | 0763-23-2016 |