木彫刻キャンプ「マイク・ダンジェリさん(カナダ)」
情報発信元:政策推進課 0763-23-2052
最終更新日時 2020年4月10日 14時06分 ID 2-24-22277-3690
会場 | [井波地域] |
---|
カナダ先住民の末裔マイク・ダンジェリさん。民族性豊かな作品を期待!
マイク・ダンジェリさん(カナダ) |
7代前から伝わる歌「ダンジェリ・ビクトリー」を披露 |
太鼓に彩色する妻のマイキュエルさん(前日撮影) |
公開制作3日目を迎えた8月21日(火)、食事風景だけではやはり物足りないので、水の森会場で制作に励むマイク・ダンジェリさん(カナダ)を取材しました。
ダンジェリさんは、カナダの先住民Nisga族の末裔。いかつい風貌とその巨体に似合わず、招待作家の中で最も気さくな方です。制作に打ち込む姿を眺めていると、必ず「ハロー」と声をかけてくれるダンジェリさん。この日は、奥さんのマイキュエルさんとともに、ダンジェリ家に7代前から伝わる歌「ダンジェリ・ビクトリー」を披露してくれました。鹿皮をなめした太鼓を叩きながらの熱唱に、他の作家や来場者からはやんやの喝采。「アンコール!」の声も飛んでいました。
お面やトーテムポール、カヌーも制作するというダンジェリさん。今回の木彫刻キャンプでは、トーテムポールに似た「北のハウス・ポスト」を制作されます。どのような作品ができあがるか楽しみですね。
ダンジェリさんは、8月29日(水)午後7時30分から、いなみ木彫りの里創遊館で、奥さんとともに民族衣装を身にまとい、先住民の踊りを披露されます。入場は無料。制作風景とともに、こちらのほうも是非ご覧ください。
問い合わせ先
名前 | 南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ’07 会場本部 |
---|---|
電話番号 | 0763-82-3516 |