全国椿サミット開催に向けて
会場 | [井口地域] |
---|
「第19回全国椿サミット南砺大会実行委員会設立総会」が開催されました。
全国椿サミット実行委員会設立総会 |
溝口市長(大会長)あいさつ |
今年の「椿まつり」 |
平成19年10月29日(月)、いのくち椿館で、溝口市長らが出席して「第19回全国椿サミット南砺大会実行委員会設立総会」が開催されました。
市では、平成21年3月、毎年同時期に開催している「いのくち椿まつり」にあわせ、日本一の椿の里を目指そうと全国椿サミットを誘致しました。今年度から、3回にわたって設立準備会を開き、今回の設立総会開催に至ったものです。
総会では、規約、役員、平成19年度事業計画及び収支予算案が承認されました。また、実行委員長に選任された伊東浩氏が、「椿まつりを開催してきたこの地にサミットを誘致でき、感慨深い」と、あいさつ。大会長に選任された溝口市長が、「インターハイをはじめ、多くの全国大会を開催してきた南砺市。ノウハウは十分にある。その力を結集し、この大会を成功させたい」と、あいさつしました。
全国椿サミット南砺大会では、全国の椿愛好家約250人が市内を訪れ、交流会や研究発表などを行う予定です。会期、会場は下記のとおり。平成19年度は、全国椿サミット奈良大会の視察や、宿泊受入態勢の整備などが主な事業となります。
<第19回全国椿サミット南砺大会(予定)>
▽日 程 平成21年3月20日(祝)〜22日(日)
▽会 場 福野文化創造センター、ア・ミュー、いのくち椿館 など
▽内 容 講演、交流会、研修発表会、市内オプショナルツアー など
※「第19回いのくち椿まつり(3/21・22)」とあわせて開催。
<役員>
顧 問:桐野秋豊(日本ツバキ協会長、いのくち椿館名誉館長)
大会長:溝口 進(南砺市長)
実行委員長:伊東 浩(日本ツバキ協会南砺いのくち支部長、元井口村長)
問い合わせ先
名前 | 井口行政センター |
---|---|
電話番号 | 0763-64-2211 |