絵画に踊り、人で賑わう菊まつり
情報発信元:政策推進課 0763-23-2052
最終更新日時 2020年4月10日 14時06分 ID 2-24-22277-3927
会場 | [福野地域] |
---|
菊まつり2日目、写生大会やよさこい競演会などが催されました。
よさこい総踊り ![]() |
秋の写生大会 ![]() |
第42回北陸菊花大会 ![]() |
「第四回南砺菊まつり」2日目の11月4日(日)、休日とあって様々な催しが行われました。
福野商工会が主催した「秋の写生大会」では、小中学生が思いおもいの場所で筆を走らせました。造形菊「五重の塔」を描いていた道畑里咲さん(福野小2年)に進み具合を聞くと、「う〜ん・・・」と、はにかんだ表情。菊で彩られた屋根の部分に、かなりてこずっているようでした。
また、水を抜いた池では、県内11のよさこい団体が参加した「よさこい競演会」も行われました。池いっぱいに踊り手が入っての総踊りは迫力十分。菊の花が香る中でのダイナミックな踊りに、観客は大きな拍手を送っていました。
南砺菊まつりは11日(日)まで開催されています。美しい菊の花はもちろんのこと、特産品販売や飲食コーナーもお楽しみください。
※詳しくは関連リンクをご覧ください。
問い合わせ先
名前 | 南砺市園芸植物園 |
---|---|
電話番号 | 0763-22-8711 |