「個人情報保護制度」について

 市では、個人の権利利益を保護するため、個人情報保護法及び南砺市個人情報保護法施行条例に基づき個人情報の保護に努めています。

  • (注意)死者の情報については個人情報保護法の規定により対象外となります。
     また、どなたでも市の実施機関が保有している自分の個人情報(行政文書等に記録されているものに限ります。)の開示を請求することができます。
  • (注意)「実施機関」とは、市長、教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、農業委員会及び固定資産評価審査委員会をいいます。

個人情報開示請求

  • 開示請求できる方
     請求対象個人情報の本人(任意代理人が本人に代わって請求することも可能です。また、未成年者・被成年後見人が本人である場合、法定代理人が本人に代わって請求することも可能です。)
  • 対象となる個人情報
     市の機関の職員が職務上作成し、又は取得した個人情報であって、市の組織で業務上必要なものとして利用、保存しているもの。
  • 開示の決定
     請求された日から、原則として15日以内に開示するかどうかを決定し、請求者に通知します。
     (注意)開示をする場合は、お知らせした日時に総務部総務課で、閲覧又は写しの交付(有料。紙又は光ディスクによる)を受けることができます。郵送で写しの交付を受けることも可能です。(本人限定郵便を利用して送付します。また、事前に送付及び交付の実費を納付する必要があります。)
  • 手数料
     無料(ただし、写しの交付は有料です。)
  • 郵送による申請
     可能(ファックス及び電子メールによる申請は不可です。)

関連書類

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2003
ファックス:0763-52-6340
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)