「ウィッグ(かつら)」と「乳房補正具」の購入費用を助成します。

補助の対象となる補正具と補助額
南砺市・富山県では、がん患者の皆様の生活の質の向上と社会参加の促進を図るため、ウィッグ(かつら)と乳房補正具の購入費用の一部を補助します。
がん患者補正具購入費用補助事業のご案内の画像の拡大画像 (JPEG: 87.6KB)
補助を受けることができる方(以下の要件をすべて満たす方)
- 南砺市民で、がん治療を受けている、または受けた方
- がん治療に伴う脱毛、乳房切除により、補正具を購入した方
- 本人及び同一世帯家族に市税等の滞納のない方
補助の対象となる補正具と補助額は画像の表を参照ください。
- (注意)申請は、対象者一人あたり各補正具1回です。
- (注意)他制度の補助を受けた場合は、購入費用よりその額を除きます。
- (注意)令和6年10月1日より、富山県の補助金が上乗せされます。
- (注意)令和6年4月1日から同年9月30日までに申請し、補助金の交付を受けた方は、県補助金の上乗せ分を追加交付します。
申請について
- 〔申請期限〕補正具を購入した日から1年(翌年の購入日前日まで)
- 〔申請場所〕
- 南砺市健康課 健康増進係(北川166-1 地域包括ケアセンター内)
- 福光保健センター(梅野2007-5 南砺中央病院3階)
- 〔必要書類〕
- 南砺市がん患者補正具購入費補助金交付申請書(兼請求書)
- がん治療を受けた、または現在受けていること及びがん治療に伴い脱毛または乳房を切除したことを証明する書類(例:化学療法または手術に関する説明書や診断書、治療方針計画書など)(注意)写しでも可
- 補正具購入にかかる領収書(購入日、品名、金額が書かれたもの)(注意)原本
- 市税の完納証明書(市民センターで発行したもの)
- 補助金の振込先口座がわかるもの(申請者名義の通帳やキャッシュカードなど)のコピー
助成金の支払い方法
申請書類を審査したのち、申請者名義の指定口座に振り込みます。
詳しくは、健康課へお問い合わせください。
電話番号0763-23-2027
関連書類
様式第1号 がん患者補正具購入費補助金申請書 (PDFファイル: 95.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
住所:富山県南砺市北川166番地1
電話番号:0763-23-2027
ファックス:0763-82-4657
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)