南砺市健康課では、市民のみなさまの健康づくりを応援するために、市の保健師や管理栄養士が地域に出向いて健康についてのお話をさせていただきます。
- 対象:南砺市内の団体
- 場所:申し込み団体が指定している場所(市内)
南砺市市内の青年会、壮年会、自治振興会など、地域の小グループや市内の企業が従業員の健康づくりの一環で企画するもので、おおむね10人以上の参加が見込まれるもの。 - 費用:無料
- 講座の時間:30分~1時間(測定や体験内容により変動あり 各測定1人3分は必要)
- 講座内容:下記から選んでください。
-
健康出前講座一覧 No テーマ 内容 1 南砺市の健康課題と
解決方法は?
市の健康づくりを推進するための計画
「南砺市民健康プラン(第3次)」を紹介
2 健康診断結果から自分の
からだを振り返ろう!
必要物品:ご自身の健診結果(血液データ)
企業の皆様もご活用ください。
3 血管の若返りには
食事と運動
下記の測定から1つ選んでください。
・血管年齢測定
(指先で血管の老化度を測定します)
注意)65歳以上の方は、測定困難です。
・べジチェック
(てのひらで野菜の摂取量を測定)
4 ピンポイント健康改善
○○が高いとどうしていけないの?
高血圧、高血糖、脂質(コレステロール)のうち一つ選んでください。
注釈)高血圧の場合、血圧測定の実技あり
5 あなどれません!
「メタボリックシンドローム」
体験:体脂肪測定 6 新規
守ろう、支えよう
こころの健康
「こころの健康について考えませんか」
自殺予防対策(ゲートキーパー)や
こころのセルフケア、相談窓口の紹介など
- 申し込み方法
希望日の1か月前までに「健康出前講座申込書」を健康課健康増進係に提出ください。後日、健康課から確認の電話をします。(都合により、ご希望に添えない場合はご了承ください。)
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
住所:富山県南砺市北川166番地1
電話番号:0763-23-2027
ファックス:0763-82-4657
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)