買物支援サービス

生協は「くらしの願い」をかなえる場

生協は、暮らしの願いを、事業とさまざまな活動を通じて、みんなで助け合って、かなえていこうとする場です。

出資金について
生協は、組合員が少しずつお金を出し合った資金を元手に事業を行っています。出資金は、運転資金として活用されます。(生協を脱退された場合は、お預かりした出資金は払い戻し致します。)

組合員活動
県内各地域にある地域委員会などが中心となって、食の安全や環境・平和・子育てに関することなど、様々な取り組みを楽しくすすめています。

いきいきサポート便(配送手数料・無料)個別配送
高齢者や障害者の世帯をサポートする個別配達です。対象は、買い物が不自由で個配の利用を希望する下記の条件に該当する方です。

  • 65歳以上の高齢者のみの世帯
  • 身体障害者のみの世帯
  • 介護保険の要介護認定を受けている方のみの世帯

原則、障害者手帳交付者を基本とします。また、申請時には証明となるもの(保険証・障害者手帳・介護保険認定証etc.)を確認させていただきます。家庭の事情が変わり、利用条件から外れた場合は手数料がかかります。

基本情報

生活協同組合 CO・OPとやまの詳細
対象者 組合員である事(商品代金の引き落とし口座の登録と、2,000円を出資していただき組合員になる事)
対象区域 富山県内全域
利用方法 商品カタログを見ていただき、注文専用の注文書を配達時に提出。又はお電話及びファックスにて注文。
インターネットやスマホからも注文可能。
定曜日に商品を配達。
利用料金 個別配達一回あたり100円(税別)
(お買い物が不自由な65歳以上の高齢者のみの世帯、障害者のみの世帯は、配達手数料が無料となります。)
支払方法 口座引き落とし。引き落とし日は、毎月27日
(土曜日・日曜日・祝日の場合は翌営業日)
事業所名 生活協同組合CO・OPとやま
所在地 〒939-8501 富山市堀川町206-5
  • 電話番号:0120-430-280
  • ファックス番号:076-425-7564

この記事に関するお問い合わせ先

地域包括ケア課

住所:富山県南砺市北川166番地1
電話番号:0763-23-2034
ファックス:0763-82-4657
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)