ゆずりあいパーキング
富山県では、障害者等用駐車場の適正利用を促進するため、令和2年4月1日(水曜日)から「富山県ゆずりあいパーキング(障害者等用駐車場)利用証制度」を開始します。
- 「富山県ゆずりあいパーキング(障害者等用駐車場)利用証制度」とは
車椅子使用者や障害のある方など歩行が困難な方が、障害者等用駐車場を円滑に優先利用できるように、公共施設や商業施設に協力駐車区画を設置・表示していただきます。また、その区画の優先利用の対象となる方を示す利用証を、県が交付します。
制度の対象駐車区画を利用する際に、車内に利用証を掲示していただくことで、誰もが適正利用を確認できる制度です。 - 対象者の範囲
障害のある方、要介護者、難病患者、妊産婦、けが人など、歩行が困難な方で、一定の要件を満たす方対象です。(詳しくは県のホームページをご覧下さい。) - 利用証の申請先
令和2年1月15日(水曜日)から事前申請の受付を開始します。
<事前申請期間> 令和2年1月15日(水曜日)~令和2年3月31日(火曜日)- 窓口での申請:お住いの市町村窓口(詳しくは県のホームページをご覧下さい)
(注意)障害等の状況が分かる書類(身体障害者手帳等)が必要です。 - 郵送での申請:県厚生企画課(詳しくは県のホームページをご覧下さい。)
(注意)郵送申請では、障害等の状況が分かる書類(身体障害者手帳等)のコピーと返信用切手(140円)の同封が必要となります。
(注意:令和2年4月1日からの申請方法については、県のホームページをご覧下さい。)
- 窓口での申請:お住いの市町村窓口(詳しくは県のホームページをご覧下さい)
関連書類
証明書(けが等の診断書) (PDFファイル: 116.7KB)
例:利用証(車椅子使用者用) (PDFファイル: 155.2KB)
例:利用証(車椅子以外の方用) (PDFファイル: 149.3KB)
関連リンク
ご案内
問い合わせ先 | 富山県厚生企画課 電話番号 076-444-3197 |
---|
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
住所:富山県南砺市北川166番地1
電話番号:0763-23-2009
ファックス:0763-82-4657
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)