住所 | 〒939-1613 富山県南砺市川西385番地 |
---|---|
電話番号 | 0763-52-4791 |
お問い合わせ | 南砺で暮らしません課へのお問い合わせ |
福光地域の南砺市石黒交流センターです。
南砺市石黒交流センター
石黒交流センターのある石黒地区は、清流小矢部川の西側に広がる平野、地区内には明神川、吉谷川、浦谷川が豊富な水を運び味のいい米の産地です。西山山麓には海抜295mの桑山があり、地区のシンボルです。国道304号線が金沢に向けて通っており、道沿いには「道の駅」、温泉3軒、「総合運動公園」「福光美術館」「町民プール」があります。
道路沿いにある南砺市石黒交流センターを道路越しに撮影した写真の拡大画像 (JPEG: 2.0MB)
2019年度 年間活動の概要
- 4月 総会
- 5月 生涯学習・スポーツ部会、青パト出発式
- 6月 ビーチボール大会、ラージボール卓球教室、だまし川とかっぱ村祭り、どんぐり保育園苗植
- 7月 夏休み子ども教室
- 8月 戦没者追悼法要、八千穂高原・白駒野池・苔の森ウォーキング、納涼盆踊り大会、体育祭
- 9月 交流センター大掃除、敬老会、交流バス研修、防火大会
- 11月 文化祭、防災訓練・講演、サツマイモ掘り、歴史文化施設巡り
- 12月 三世代交流餅つき大会、しめ縄飾りづくり
- 1月 消防出初式
- 2月 雪あかり祭り
そのほか
- 貯筋教室
- いきいきサロン
- ケアネット事業
- 広報「桑山」発行
施設案内
- 本館和室
- トレーニング室
- 調理実習室
- 第一研修室
- 第二研修室
- 第三研修室
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
南砺で暮らしません課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2037
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)