小中高校1年生の入学支援金を交付します!

電子申請QRコード

電子申請はこちらから

令和7年度において小中高校1年生を監護又は養育している保護者に対して、下記のとおり入学支援金を交付します。
交付を希望される方は下記関連書類のチラシをご一読の上、小中学校入学は令和7年5月30日(金曜日)、高校入学は令和7年7月31日(木曜日)までに申請してください。

  1.  交付対象者
    市内に住所を有する保護者(父母どちらか)
  2.  支援金の額
    1. 小学校又は義務教育学校に入学 3万円
    2. 中学校入学又は義務教育学校後期課程 4万円
    3. 高校等入学 5万円 
     
    • (注釈1)令和7年2月又は3月に「子育て応援入学・卒業祝い金」の支給を受けた方は、差額の支給となります。
    • (注釈2)高校1年生は、入学支援金と通学支援金との両方を申請することができます。
    • (注釈3)1人のお子さんにつき、1.2.3.それぞれ1回まで支給を受けることができます。
  3.  提出いただく書類
    1.  交付申請書兼請求書 (下記関連書類からダウンロードできます。)
    2.  高校生の場合は令和7年度の在学証明書又は学生証のコピー(小中学生は住所が市外の場合は必要です。)
    3.  振込口座がわかるもの(申請者本人の通帳またはキャッシュカードのコピー)
  4.  申請期限
    1. 小中学校入学 令和7年5月30日(金曜日)まで
    2. 高校入学 令和7年7月31日(木曜日)まで
  5.  申請方法
    1. インターネットで申請する場合
       パソコン・スマホから、入力フォームで申請してください。送信後に受付完了メールを必ず確認してください。(必要書類は画像を添付=原本提出不要)
       https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/XJVLmcC5(下部関連リンクから入力フォームに移動できます)
    2. 「交付申請書兼請求書」で申請する場合
       こども課又は最寄りの市民センターに郵送又は持参ください。

 南砺市では、子育て支援アプリ「なんとHug(ハグ)」や「市公式LINE」で子育て支援情報や様々なお知らせをスマホに直接お届けしています。
 重要な制度を見逃さないためにも関連リンクからぜひ登録をお願いします。

関連書類

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

こども課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2010
ファックス:0763-52-6342
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)