子どもにやさしいまちづくりについて分かり易く解説します

知ろう学ぼう「子どもの権利条約」
令和2年10月3日(土曜日)午後1時30分から福野体育館で子どもの権利条例づくり事業の一環として、11月14・15日に開催される「子どもの権利条約フォーラム2020in南砺」のプレイベント、知ろう学ぼう「子どもの権利条約」を開催します。
⼦どもの権利条例づくり事業 知ろう学ぼう「⼦どもの権利条約」案内チラシ表面の拡大画像 (JPEG: 243.7KB)

子どもにやさしい南砺市であるために
家庭と地域にとってかけがえのない宝である子どもたち
子どもたちが、そして私たち大人が笑顔で暮らせる南砺市であるための「こどもにやさしいまちづくり」とはなにか
昨年8月に南砺市政策参与に委嘱された心療内科医の明橋大二先生が分かり易く解説してくれます。
11月のフォーラムに向けて活動中の子ども実行委員と交流を深めながら、子どもの権利について理解を深める「こどもコース」も同時開催!
詳しくは、関連書類の知ろう学ぼう「子どもの権利条約」案内・申込書をご確認ください。
子どもも大人も幸せに暮らせる南砺市を目指して皆さんのご参加を心からお待ちしております!
⼦どもの権利条例づくり事業 知ろう学ぼう「⼦どもの権利条約」案内チラシ裏面の拡大画像 (JPEG: 345.8KB)
関連書類
知ろう学ぼう「子どもの権利条約」案内・申込書 (PDFファイル: 530.6KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
こども課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2010
ファックス:0763-52-6342
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)