城端さくら保育園の詳細
住所 〒939-1811 南砺市理休240番地
電話番号 0763-62-7300
ファックス番号 0763-62-7307
お問い合わせ こども課へのお問い合わせ

大人も子どもも『こころわくわく かがやくひとみ』を目指して保育を行っています。

道路沿いにあり、円形の園舎で、屋根の上に展望台のようなものが設置されている城端さくら保育園の外観写真

城端さくら保育園その1

  • 定員 150名
  • 保育サービス
    • 延長保育
    • 一時預かり
    • 病後児保育
    • 乳児保育
  • 子育て支援センター併設
横長の園舎の前に園庭があり、滑り台などの遊具のある保育園の外観写真

城端さくら保育園その2

横長の園舎で、広々とした園庭のある保育園の外観写真

城端さくら保育園その3

  城端地域で一箇所の保育園です。平成16年4月に福祉の里内に開園し、木のぬくもりがあり、南向きの明るい保育園です。大規模保育園ですが、子どもたち一人一人に目が届くことを願って小さな保育園が集まったクラスタ方式の構造になっています。
  おうちでは3歳児以上が、ランチルームを通して大きい子と小さい子が触れ合って遊びを楽しんでいます。毎日が異年齢交流なので子どもたちは、思いやりや憧れを持ち過ごしています。3歳未満児は、各年齢ごとに分かれているため、静かな空間で年齢の遊びをゆったりと楽しんでいます。
  遊戯室では、集団遊びや運動遊びをして交流しています。また、『でん』(遊戯室の傍の階段や滑り台)では、小さな子どもたちの楽しい遊び場となっています。どのフロア-も床暖房なので、冬でも暖かくのびのびと活動できます。
  広い園舎とグラウンド・築山や園庭など豊かな空間で子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます。春は、みどりの芝生でバッタの赤ちゃんを探したり、築山の広い滑り台を滑ったりして遊びます。また、ピロティーには毎年春から夏にかけてツバメの巣作りが見られ、子どもたちの登降園を迎えてくれています。夏は、大きなプールで思い切りプール遊び、各園庭で泥んこ遊びや朝顔の花のジュース屋さんごっこ。秋は、みんなで一緒にリレー、グラウンド周りの散歩道でどんぐり拾い。冬は、築山でそり遊びを楽しんでいます。
  福祉の里には、特別養護老人ホームや介護保健施設や高齢者のふれあいハウスがあり、農園や親水公園を散歩して、自然なふれあいや出会いがあります。サツマイモの苗植えや芋ほりに参加させてもらったり、運動会の練習を見てもらったりして親しんでいます。豊かな環境で生き生きと遊び、思いやりの心を育んでほしいと願っています。

地図 (城端さくら保育園)

この記事に関するお問い合わせ先

こども課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2010
ファックス:0763-52-6342
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)