住宅用太陽光発電の導入に対して補助金を交付します!

南砺市では、市内における太陽光を利用したクリーンエネルギーの導入を促進するため、住宅用太陽光発電システムを設置された方に補助金を交付します。

補助対象者

以下の要件をすべて満たす方

  • 南砺市内において、自ら居住する住宅に発電容量が2キロワット以上の太陽光発電システム(未使用品に限る。)を、自ら又はPPAに基づき設置した個人
  • 市税その他の市に対する納付金の滞納がないこと
  • 次に掲げる要件のいずれかに該当すること
    • 設置者又はその同居の家族が、送配電会社と系統連系に関する契約を締結していること
    • 設置者又はその同居の家族が、PPAを締結していること

(注意)PPAとは、電気を使用者に売る電力事業者(PPA事業者)と、電力の使用者(需要家)との間で結ぶ「電力販売契約」です。需要家がPPA事業者に敷地や屋根スペース等を提供、PPA事業者は太陽光発電設備を無償で設置し、発電した電気を需要家が使用する仕組みです。

補助金額

1件あたり50,000円
(注意)ただし、同一住宅に対する補助は1回限りです

申請方法

申請書(下記よりダウンロードください。)に必要事項を記⼊し、次の必要書類を添付のうえ、送配電会社と系統連系を開始した日から1年以内に提出して下さい。

添付書類

  • 自ら太陽光発電システムを導入した場合
    1. 設置した太陽光発電システムの概要を記載した書類(カタログ等)
    2. 太陽光発電システム設置に係る契約書及び領収書の写し
    3. 送配電会社との系統連系及び電力受給に関する契約確認書の写し
    4. 低圧系統連系技術要件確認書の写し
    5. 受給開始日を記載した書類の写し
    6. 太陽光発電システムの設置場所を示した位置図
    7. 市税の完納証明書 (注意)下記よりダウンロードください。
    8. 太陽光発電システムの設置後の状況を示す写真
    9. 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類
    10. 補助⾦請求書 (注意)下記よりダウンロードください。
    11. )通帳の写し(⾒開き1ページ⽬、⾦融機関名・口座番号がわかるもの)
  • PPAに基づく太陽光発電システムを導入した場合
    1. PPAに基づく太陽光発電システムに係る申込書の写し
    2. 送配電会社との系統連系の開始日がわかる書類
    3. 太陽光発電システムの設置場所を示した位置図
    4. 市税の完納証明書 (注意)下記よりダウンロードください。
    5. 太陽光発電システムの設置後の状況を示す写真
    6. 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類
    7. 補助⾦請求書 (注意)下記よりダウンロードください。
    8. 通帳の写し(見開き1ページ⽬、⾦融機関名・口座番号がわかるもの)
    9. 【その他】_サービス利用開始後における、サービス利用料を支払ったことがわかる受領書など
  • (注意)市税の完納証明書の請求手続きについて
    • 下記より様式をダウンロードし必要事項(太枠内)記⼊の上、最寄の市民センター窓口にて手続きください。証明に係る⼿数料は300円です。
    • ⼿続きに関する詳細は下記の関連リンク(市税務課)にてご確認ください。
  • (注意)ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
  • (注意)本補助事業は、富山県の再生可能エネルギー導入促進補助金と併用が可能です。県補助金の詳細は下記の関連リンクからご確認ください。

関連書類

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

エコビレッジ推進課

住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2050
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)