小型充電式電池は資源です

ニカド電池リサイクルマーク
充電可能な電池(小型充電式電池)は乾電池と区別して、ごみとして廃棄せずリサイクルしましょう!
ニカド電池リサイクルマークの画像の拡大画像 (JPEG: 73.7KB)

ニッケル水素電池リサイクルマーク

リチウムイオン電池リサイクルマーク
ニッケル水素電池リサイクルマークの画像の拡大画像 (JPEG: 73.2KB)
リチウムイオン電池リサイクルマークの画像の拡大画像 (JPEG: 65.9KB)
小型充電式電池には、希少な資源が材料として使われており、法律により回収・再資源化を図ることとされています。
また、他県では、リサイクル回収されるべき小型充電式電池が一般ごみの中に混入していたことが原因とみられる、ごみ収集車の火災事故も発生しております。
これらのことから、小型充電式電池の処理については適切に処置していただきますようお願いいたします。
小型充電式電池ってどんなの?
デジタルカメラや携帯電話、ノートパソコンなどに使用されている充電することで繰り返し使用できる電池のことで、使い切りの電池(乾電池)とは異なります。
小型充電式電池の種類はどうやって見分けるの?
リサイクルできる小型充電式電池には上記のリサイクルマークが付いています。
小型充電式電池の処分はどうすればいいの?
使用済みの小型充電式電池は、電気店やホームセンターなどに設置してあるリサイクルBOXへ投入してください。また、携帯電話会社やパソコンメーカーでも回収しております。
(注意)リサイクル協力店の詳細については関連リンクを参照ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2035
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)