各種スプレー缶、カセットボンベのごみは正しく出しましょう!
各種スプレー缶
小さなことが大事故に…
注意書きを読みましょう。
先日、「クリーンセンターとなみ」不燃物集積庫において作業中にスプレー缶が破裂し、火災が発生しました。もし、車両収集運搬中に衝撃等で破裂すれば大事故にもなりかねません。今後、このような事故が起きないよう改めて、各種スプレー缶やカセットボンベなどの発火物をごみとして出す場合は、以下の点に注意していただきますようお願いいたします。
- 使用目的に沿って最後まで使いきる
- 振って中身が残ってないことを確認する
- スプレー缶、ガスボンベは必ず穴を開けて出す
シャッターオイルやヘアスプレーなど5つのスプレー缶が並んでいる写真の拡大画像 (JPEG: 78.1KB)
スプレー缶の裏に赤地に白文字で「火気と高温に注意」と書かれた注意書きをアップで撮影した写真の拡大画像 (JPEG: 90.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2035
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)