汚れの取れないものは、燃えるごみへ!
プラスチック製容器包装とは?
食べ物や商品が入っていた容器や袋です。
汚れている場合は水洗いし、よく乾かしてからごみステーションに出しましょう。
(注意)洗っても汚れが取れないものは資源ごみには出さず、燃えるごみとして出してください。
その他、詳細については別添の「資源ごみの分け方出し方(プラ製容器)」をご覧ください。
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2035
ファックス:0763-52-3680
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)