フリーに利用できる公衆無線LANアクセスポイントを紹介します。(1月現在)

wifi(ワイファイ)利用するなんとくん
昨今、観光やビジネスで無線LANを利用する方が非常に増えています。今後、市内の環境整備を積極的に図るためにも、南砺市内の公衆無線LANアクセスポイントを整理し紹介しています。誰でも無料で利用できるフリー系の箇所について、1月現在の状況を紹介いたします。
パソコンでワイファイを利用するなんとくんのイラストの拡大画像 (JPEG: 21.9KB)
設置箇所の一覧表は添付ファイルを参照ください。
表示に関する問い合わせは、下の政策推進課情報政策係へ

フリー系
携帯電話会社や会員制などの制約がなく、フリーに誰でも無料で利用できるサービスを行っている箇所について、以下の項目を基本として紹介いたします。
1月時点の状況を情報収集した結果、75カ所について紹介いたします。積極的な情報提供と利用促進を期待いたします。
FREESPOT
FREESPOT協議会に登録され、以下のサイトに表示されている箇所のうち現在も継続してサービスを行っている箇所。
初めて利用する場合は認証等が必要です。
FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス(外部リンク)
設置の問い合わせも上記サイトから
TST
となみ衛星通信テレビ株式会社が行うフリーな公衆無線LANサービス。
SSID、パスワードは館内に表示されています。
問い合わせは上記サイトへ
TST(城端地区歴史と文化が薫るまちづくり事業)
となみ衛星通信テレビ株式会社が行う城端市街地で共通に利用できるフリーな公衆無線LANサービス。
SSID、パスワードは施設内に表示されています。
問い合わせは上記サイトへ
TST(実験)
となみ衛星通信テレビ株式会社が実験的に行う、南砺市内の公民館で共通に利用できるフリーな公衆無線LANサービス。
SSID、パスワードは施設内に表示されています。
問い合わせは上記サイトへ
fon
fonサービス箇所は、地図及び一覧に入れてありません。以下のサイトから確認ください。
フリー系マップ
より大きな地図で (フリー系)南砺市公衆無線LANアクセスポイントマップ を表示
(フリー系)南砺市公衆無線LANアクセスポイントマップ(外部リンク)
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2052
ファックス:0763-52-6338
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)