南砺市老朽危険空き家等除却支援事業補助金

南砺市では、市民の安心・安全な生活を確保し、地域の良好な生活環境の保全を図るため、老朽化し危険であると判断された空き家を解体し除却する場合、補助金を交付しています。

助成対象となる空き家

以下の全てに該当する空き家

  1. 一戸建て(附属建物を除く)
  2. 物権(所有権を除く)または賃借権が設定されていないもの

対象者

以下の全てに該当する方

  1. 空き家の所有者またはその委任を受けた方、もしくは相続関係人
  2. 固定資産税その他の市税を滞納していない方
  3.  この補助金の交付を過去に受けたことがない方

補助率、補助額

補助額と補助率(千円未満切り捨て)
対象家屋 補助額(上限) 補助率

老朽危険度が100点以上のもの

50万円 1/2

昭和56年5月31日以前の木造家屋のうち、今後の

利用流通の見込まれないもの

30万円 1/3

補助対象経費

空き家の解体及び除去に要する費用

(注意)以下の経費は、補助の対象外です。

  • 立木伐採処分費
  • 家具及び家電製品運搬処分費
  • 土砂搬入、砂利敷き等による敷地整備費
  • 除却工事により通常生ずる損失の補償額
  • その他上記に準ずる経費

必要な申請書類

  1. 交付申請書(様式第1号) 
  2. 空き家の現況写真
  3. 空き家の位置図
  4. 除却工事見積書の写し
  5. 世帯全員の市町村税の完納証明書または非課税証明書
  6. 登記事項証明書

申し込み

下欄の交付申請書(様式第1号)に必要事項を記入のうえ、 必要書類と併せて南砺で暮らしません課または各市民センターへお申し込みください。

(注意)除却の前に必ず事前調査が必要になります。