家屋取壊し届
建て替えや老朽等で建物を取壊された方は、『家屋取壊し届』の提出をお願いします。
家屋取壊し届を提出いただくことで、取壊された建物について、次年度以降の固定資産税がかからなくなります。
(ただし、住宅用地の特例で土地の固定資産税が減額されている場合等、建物を取壊すことにより、土地の固定資産税が増額となる場合があります。)
固定資産税は毎年1月1日時点で存在する建物に賦課される税金です。取壊しされた場合は、取壊された年内中に届出書の提出をお願い致します。
届出書が提出されない場合、翌年度以降も引き続き課税されるおそれがありますので、取壊し後は、お早めにご提出ください。
提出先は、税務課(福光庁舎1階)もしくは市内各市民センターまでお願い致します。
その他ご不明点などございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
関連書類
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2005
ファックス:0763-52-3232
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)