ヘリコプターの空域活用防災訓練
令和6年8月22日(木曜日)、災害時に民間ヘリコプターを活用した防災訓練が実施され、人員の運搬や物資輸送を行う訓練が行われました。
救援物資の積み込み
目的地に向け離陸
訓練は、砺波平野断層帯東部を震源地とした震度6強の地震により、五箇山地域が土砂災害により孤立したとの想定で行われました。
閑乗寺公園、イオックスアローザ、たいらクロスカントリー場、天竺温泉、の4か所を離発着の拠点とし、一般財団法人国際災害対策支援機構のヘリコプターに米や水などの救援物資の積み込みや、避難所の派遣要請を受けた保健師の搭乗などを訓練で確認しました。
また、一部の通信回線が途絶したことも想定し、小型衛星を活用する通信システム「スターリンク」の輸送と通信確保訓練も行われました。
ご案内
問い合わせ先 | 総務課防災危機管理係 電話番号 0763-23-2028 |
---|
この記事に関するお問い合わせ先
情報政策課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2002
ファックス:0763-52-6339
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)